Looopでんきとソフトバンクでんきの電気代を比較

Looopでんきとソフトバンクでんきの電気代を比較

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「Looopでんきとソフトバンクでんきはどっちが安い?」
「ソフトバンクユーザーならソフトバンクでんき?」
「Looopでんきとソフトバンクでんきの違いは?」

電力会社の乗り換えでLooopでんきとソフトバンクでんきを検討しているとき、どちらを選べば良いか迷いますよね。

三浦 瞬
三浦 瞬

1~2人暮らしならソフトバンクでんき、3人以上で暮らすならLooopでんきがおすすめです。

この記事では、Looopでんきとソフトバンクでんきの電気代をリアルな試算結果を比較し、解説します。

セット割や2社の料金体系の違いについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

\ソフトバンクでんきよりお得/

ファミリー世帯ならソフトバンクよりLooopでんき

家族が多いならLooopでんきがソフトバンクでんきより安い
電気料金
年額

スマートタイムONE
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
一人暮らし約4.7~8.7万円約4.3~8.2万円
二人暮らし約12.7~13.1万円約12.2~12.6万円
3~4人以上約21.1~25.5万円約22~26.9万円
  • 2社ともに東京電力管内の料金です。 
  • 国による激変緩和措置等は適用していません
  • Looopでんきの料金は、2025年4月以降の料金体系で試算しています。
  • Looopでんきの契約電力は、30A・40A・50Aのケースをそれぞれ3kW・4kW・5kWと想定しています。
  • 燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金・容量拠出金(全て2024年度実績)も含めた全項目で試算しています。
  • Looopでんきの電源(調達)料金は、JEPXのシステムエリアプライス月平均(2024年実績)で概算しています。

Looopでんきとソフトバンクでんきの電気代を比較すると、1~2人暮らしならソフトバンクでんきが安く、3~4人以上の世帯ならLooopでんきが安いです。

ただし、ソフトバンクでんきは、インターネット回線やスマホとのセット割引額が家族の人数に応じて大きくなります。

一方でLooopでんきは、電気の単価が30分おきに変わるため、単価が安い時間を狙って電気を使う工夫をすれば電気代を抑えられます。

1~2人暮らし、またはソフトバンク経済圏やPayPay経済圏ならソフトバンクでんき、自分で電気代を抑える工夫ができる人はLooopでんきを選びましょう。

Looopでんき
Looop
でんき
詳細情報
提供エリア全国
離島など一部除く
電気料金エリア毎の料金確認
初期費用0円
支払方法クレジットカード
解約費用0円

Looopでんきは、株式会社Looopが提供している電力サービスで東日本大震災をきっかけに2011年に設立されています。

株式会社Looopは非上場企業ですが、多くの電力会社と関係を強めており、今後さらに注目を集めるでしょう。

供給エリアは離島など一部を除き全国です。

Looopでんきがおすすめな理由
  • 燃料費調整額が0円
  • 安い時間に使えば節約できる
  • 最大10,000円分プレゼント実施中

Looopでんきの乗り換えた人のほとんどが、電気料金が安くなったと実感するサービスです。

料金の安い時間帯に多く使用すれば、電気料金を大幅に抑えることができますよ。

\新電力におすすめ/

世帯別でLooopでんきとソフトバンクでんきの料金比較

世帯別でLooopでんきとソフトバンクでんきの料金比較
電気料金
年額

スマートタイムONE
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
一人暮らし約4.7~8.7万円約4.3~8.2万円
二人暮らし約12.7~13.1万円約12.2~12.6万円
3~4人以上約21.1~25.5万円約22~26.9万円
  • 2社ともに東京電力管内の料金です。 
  • 国による激変緩和措置等は適用していません
  • Looopでんきの料金は、2025年4月以降の料金体系で試算しています。
  • Looopでんきの契約電力は、30A・40A・50Aのケースをそれぞれ3kW・4kW・5kWと想定しています。
  • 燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金・容量拠出金(全て2024年度実績)も含めた全項目で試算しています。
  • Looopでんきの電源(調達)料金は、JEPXのシステムエリアプライス月平均(2024年実績)で概算しています。

Looopでんきとソフトバンクでんきの料金を比較すると、電力使用量が多い場合はLooopでんきが安く、60A(4kW相当)で600kWh使用時に年間14,155円の差になります。

月に100~300kWhの電力使用量なら、ソフトバンクでんきが年間約3,500~5,000円安く、ソフトバンク系回線の利用でさらにお得になるため、ソフトバンクユーザーはソフトバンクでんきを選びましょう。

一人暮らしのケース

一人暮らし以上でソフトバンクでんきとLooopでんきの電気代を比較

一人暮らしで月に100~200kWhの電気を使う人は、Looopでんきよりソフトバンクでんきが、年間で3,544~5,082円安いです。

100kWh/月使用で30A契約の場合

100kWh/月使用
(30Aで契約)
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
お得度ソフトバンクより
高い
Looopでんきより
年間3,544円安い
電気代合計
(1年間)
47,108円43,564円
電気代平均
(1ヶ月)
3,926円3,630円

30A契約で毎月100kWhの電気を使う場合、Looopでんきよりソフトバンクでんきが、年間3,544円安いです。

200kWh/月使用で30A契約の場合

200kWh/月使用
(30Aで契約)
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
お得度ソフトバンクより
高い
Looopでんきより
年間5,082円安い
電気代合計
(1年間)
87,326円82,244円
電気代平均
(1ヶ月)
7,277円6,854円

毎月200kWhの使用なら、ソフトバンクでんきがLooopでんきより、年間5,082円お得です。

2人暮らしのケース

二人暮らし以上でソフトバンクでんきとLooopでんきの電気代を比較

二人暮らしで月に300kWh前後の電気を使う場合、ソフトバンクでんきがLooopでんきより、年間で約4,737~5,036円安いです。

300kWh/月使用で30A契約の場合

300kWh/月使用
(30Aで契約)
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
お得度ソフトバンクより
高い
Looopでんきより
年間5,036円安い
電気代合計
(1年間)
127,544円122,508円
電気代平均
(1ヶ月)
10,629円10,209円

30Aで毎月300kWhの電気を使うと、ソフトバンクでんきがLooopでんきより、年間5,036円安いです。

300kWh/月使用で40A契約の場合

300kWh/月使用
(40Aで契約)
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
お得度ソフトバンクより
高い
Looopでんきより
年間4,737円安い
電気代合計
(1年間)
130,989円126,252円
電気代平均
(1ヶ月)
10,916円10,521円

40A契約で毎月300kWhの電気を使う場合、ソフトバンクでんきがLooopでんきより、年間で4,737円お得です。

Looopでんきの単価は、30分おきに変わるんだ。

単価の安い時間帯に電気の使用タイミングをあわせれば、Looopでんきがソフトバンクでんきより安くなる可能性もあるよ。

3~4人以上のケース

3人暮らし以上でソフトバンクでんきとLooopでんきの電気代を比較

3~4人以上の家族で月500~600kWhの電気を使う場合、Looopでんきがソフトバンクでんきより、年間8,902~14,155円安いです。

500kWh/月使用で50A契約の場合

500kWh/月使用
(50Aで契約)
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
お得度ソフトバンクより
年間8,902円安い
Looopでんきより
高い
電気代合計
(1年間)
211,426円220,328円
電気代平均
(1ヶ月)
17,619円18,361円

50A契約で毎月500kWhの電気を使う家族なら、Looopでんきを選べば、Looopでんきより年間8,902円安いです。

600kWh/月使用で60A契約の場合

600kWh/月使用
(60Aで契約)
Looopでんき ロゴ
スマートタイムONE
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
お得度ソフトバンクより
年間14,155円安い
Looopでんきより
高い
電気代合計
(1年間)
255,089円269,244円
電気代平均
(1ヶ月)
21,257円22,437円

60A契約で毎月600kWhの電気を使うなら、Looopでんきがソフトバンクでんきより、年間14,155円安いです。

Looopでんきの料金は、電源料金の平均で試算しているよ。

電源料金は30分おきに変わるから、安い時間帯にまとめて電気を使えば、試算結果以上にお得なんだ。

Looopでんきとソフトバンクでんきのセット割引を比較

Looopでんきとソフトバンクでんきのセット割引を比較
新電力サービス割引内容
Looopでんき ロゴガスとセットで1円/kWh引き
※東京ガスエリアのみ
ソフトバンクでんき ロゴスマホ割110円/月・回線
インターネット割110円/月・回線

Looopでんきは、東京ガスエリアのみ都市ガスとセットで1円/kWhの割引、ソフトバンクでんきはスマホや固定回線のセットで1回線あたり月110円の割引があります。

セット割の割引額が大きくなりやすいのは、Looopでんき+ガスですが、エリアを問わず割引を適用できるのはソフトバンクでんきのセット割引です。

Looopは都市ガスセット割が使える

Looopでんきの
ガスセット割
年間の
割引額
年間の
電気+ガス代(割引前)
一人暮らし
(100kWh・15㎥)
1,200円74,330円
二人暮らし
(300kWh・25㎥)
3,600円166,547円
3~4人以上
(500kWh・45㎥)
6,000円274,698円
Looopガス基本料金従量料金
料金単価月1,000円128円/㎥
  • 電気は東京電力管内・都市ガスは東京ガスの東京地区の料金です。 
  • 政府による補助金は適用していません。
  • 契約電力は、一人暮らしが2kW、二人暮らしが3kW、3~4人以上が5kWとしています。
  • 年間の電気+ガス代(割引前)は、電気とガスの基本料金・電源料金・容量拠出金・再エネ賦課金・ガスの基本料金・従量料金(原調費含まない)で算定しています。
  • 電源料金・再生可能エネルギー発電促進賦課金は2024年1~12月実績を適用しています。
  • 利用プランは、2025年4月以降の新スマートタイムONEを想定しています

Looopでんきは、東京電力エリアと東京ガスエリアの両方に含まれる場合、LooopでんきとLooopガスのセットで電気代が1円/kWh割引となります。

毎月500kWhの電気を使う家庭なら、年間で6,000円の割引となり、電気とガスのセット割の相場よりも大幅にお得です。

Looopガスは、二人暮らし以上なら東京ガスの一般料金より安いのよ。

Looopでんき+ガスのセット割対象となる二人以上の世帯は、セット利用がおすすめです。

ソフトバンクでんきはスマホセット割が使える

おうち割でんきセット割引内容
ソフトバンク系の
スマホやネット回線
1回線につき110円割引×2年間
(3年目〜55円割引)
回線タイプ割引対象
ソフトバンクの
モバイル回線
iPhone
スマートフォン
携帯電話
みまもりケータイ
キッズフォン
iPad
タブレット
Wi-Fiルーター
モバイルデータ通信対応パソコン
ソフトバンクの
固定回線
SoftBank 光
SoftBank Air

ソフトバンクでんきは、スマホや固定回線とのセット割で、1回線あたり月110円引かれます。

父・母・子の3人家族で、softBank光とスマホ3回線の契約がある場合、計4回線×110円×12ヶ月で年間5,280円の割引です。

スマホ・タブレット・固定通信サービス10回線まで対象で、家族の人数が多いほどお得です。

3年目以降は、月110円割引から月55円割引になるわよ。

Looopでんきとソフトバンクでんきのセット割を比較

電気ガス
セット割
(500kWh・45㎥)
ソフトバンクでんき ロゴ
電気代211,426円220,328円
ガス代81,120円99,617円(東京ガス一般料金)
割引額6,000円5,280円
合計額286,546円314,665円
※2社のガス料金には原料調整費を含んでいません。

Looopでんきとソフトバンクでんきのセット割を、3人家族と想定して比較すると、年間28,119円Looopでんきがお得です。

金額に大きな差をつけているのは、Looopガスの安さですが、東京ガスエリアでない場合はセット割対象外となります。

東京電力エリア&東京ガスエリアなら、Looopでんき+ガスがかなりお得ですが、その他のエリアに住むならソフトバンクでんきがおすすめです。

両社のポイントで比較

Looopでんきとソフトバンクでんきのポイントを比較
支払い対象PayPay
カード
(年会費無料)
ゴールド
(年会費11,000円)
Looopでんき ロゴなしなし
ソフトバンクでんき ロゴ1%3%

ソフトバンクでんきの支払いでPayPayカードを利用すると、一般カードで1%・ゴールドカードで3%のPayPayポイントが付与される一方、Looopでんきはポイント還元がありません。

ソフトバンクでんきの電気代1万円につき、100〜300円のポイントが付与されるイメージですが、3人以上の家族の場合はポイントを加味してもLooopでんきがお得です。

ソフトバンクでんきとLooopでんきの料金の仕組み

ソフトバンクでんきとLooopでんきの料金の仕組み

Looopでんきは、電力量料金が30分おきに変動する市場連動型の料金体系なのに対し、ソフトバンクでんきは東京電力や関西電力など従来の電力会社と同じ仕組みです。

Looopでんきは、電気代が安い時間帯にまとめて電気を使う工夫ができる人におすすめで、ソフトバンクでんきは時間帯を気にせず月単位で節電に取り組むとお得です。

Looopでんきは30分おきに料金が変動

時間帯別
単価の変化
Looopでんき
電源料金単価の例
0〜0時30分まで16.20円
0時30分〜1時まで16.16円
1~1時30分まで15.92円
1時30分~2時まで15.65円

Looopでんきの料金体系は、市場連動型と呼ばれ、電源料金は電気が売買される日本卸電力取引所(JEPX)での取引価格に応じて30分ごとに変わります。

電源料金が安い時間帯に、掃除機や食洗機などの家電をまとめて使えば、電気料金の大部分を占める電力量料金を大幅に下げられます。

ソフトバンクでんきは大手電力会社と同じ料金体系

東電エリア
料金比較
ソフトバンクでんき ロゴ
おうちでんき
東京電力EP ロゴ
従量電灯B
基本料金
(10A毎)
311.75円311.75円
電力量料金
第1段階
(〜120kWh/月)
29.80円29.80円
第2段階
(120〜300kWh/月)
36.40円36.40円
第3段階
(300kWh/月〜)
40.49円40.49円

ソフトバンクでんきは、東京電力や関西電力など、地域の大手電力会社と同じ料金体系・金額です。

そのため、燃料調整費が上限に達している関西電力の従量電灯A・九州電力の従量電灯Bを除いては、大手電力会社の従来の電気料金プランと同額となります。

電気料金は大手電力会社と同じまま、スマホやインターネットとのセット割が適用されたり、ポイントが貯まったりする分が大手電力会社よりお得です。

ソフトバンクのおうちでんきは2年契約(自動更新)で、更新月以外の解約では契約解除料5,000円がかかるから、注意よ。

ソフトバンクでんきとLooopでんきの比較でよくある質問

ソフトバンクでんきとLooopでんきの比較でよくある質問

ソフトバンクでんきとLooopでんきの比較で、よくある質問をまとめました。

電気の他に利用しているスマートフォンや固定回線、支払い方法などによって割引額やお得額が異なるため、回答を参考にしてください。

Looopでんきとソフトバンクでんきはどっちがおすすめ?
Looopでんきとソフトバンクでんきを比べると、1~2人暮らしはソフトバンクでんきが安く、3人以上の家族ならLooopでんきが年間約14,000円安いです。ただし、2社それぞれのセット割条件や電気料金の仕組みが違うため、自身の割引条件も含めて検討しましょう。
>> 家族が多い場合の料金比較を見る
一人暮らしならどっちがおすすめ?
一人暮らしで月100~200kWhの電気を使うなら、Looopでんきよりもソフトバンクでんきが、年間で3,544~5,082円安いです。Looopでんきは、都市ガスとのセット割がお得ですが、Looopガスは一人暮らしの使用量の場合に限り東京ガスより割高です。
>> 一人暮らしの電気代比較を見る
4人家族で安いのはどっち?
3~4人以上の家族で毎月500~600kWhの電気を使うなら、Looopでんきがソフトバンクでんきより、年間8,902~14,155円安いです。特に東京ガスエリアに含まれる家庭なら、Looopガスとセットでさらにお得に使えます。
>> 3~4人以上の電気代比較を見る
ソフトバンクユーザーならどっちがおすすめ?
ソフトバンクユーザーは、1~2人暮らしなら迷わずソフトバンクでんき、3~4人以上の家族ならソフトバンク経済圏の場合にソフトバンクでんきがおすすめです。ソフトバンクでんきのセット割は、1回線あたり月110円割引になるため、家族内で回線数が少なければLooopでんきがお得です。
>> 2社のセット割を見る
ソフトバンクでんきとLooopのプランはどう違う?
ソフトバンクでんきは、東京電力や関西電力と同じ従来の電気料金体系ですが、Looopでんきは30分ごとに電源料金が変動します。ソフトバンクでんきの料金を安く抑えるには、基本料金を下げる(一部エリアのみ)か、節電が有効です。Looopでんきなら、電気が安い時間帯に集中して電気を使うという個人の工夫が有効です。
>> 2社の料金の仕組みを見る

まとめ

ソフトバンクでんきとLooopでんきの比較をおさらいしましょう。

  • Looopでんきは、3~4人以上の家族が安く、ソフトバンクでんきは1~2人暮らしが安い
  • ソフトバンクユーザーなら、ソフトバンクでんきがおすすめ

Looopでんきとソフトバンクでんきの料金を比較すると、1~2人暮らしならソフトバンクでんきが安く、3~4人以上の家族ならLooopでんきがお得です。

60A(4kW相当)で600kWh使用する場合、Looopでんきがソフトバンクでんきより、14,155円お得に使えます。

三浦 瞬
三浦 瞬

電気を使う時間帯をしっかり調整すると、Looopでんきがさらにお得になります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

半年1度 宝くじが届くドリームでんき

ドリームでんきはジャンボ宝くじが届く電力会社

ドリームでんきは電気契約だけで、半年に1度ジャンボ宝くじが自宅に届くサービスです。宝くじの聖地と言われる「西銀座チャンスセンター」で購入された宝くじが届けられるため、普通の宝くじより夢があります。繁忙期は長蛇の列ができ、数時間待ちになる売り場のため、並ばず定期的にもらえる点が魅力です。

基本料金も大手より5%お得

\夢がもらえる/