【PR】記事内に広告を含む場合があります
「エネワンでんきの評判は?」
「エネワンでんきは安い?」
「エネワンでんきのデメリットは?」
エネワンでんきの契約を検討している人は、本当に安くなるのかや、利用者の評判が気になる人が多いと思います。
エネワンでんきは、大手電力会社よりも安くなる可能性が高い新電力会社です。
この記事ではエネワンでんきの評判・口コミについて解説します。
他社との料金比較や、メリットデメリットについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
\ガスとのセット割がお得/
エネワンでんきとは
エネワンでんきは電気使用量に合わせたプランを選ぶとお得に使える
エネワンでんきは、電気使用量に応じて分けられた3つのプランを使い分けることで大手電力会社よりも安く使えます。300kWh以下の人はエネワンハッピーを、300~600kWhの人はエネワンバリューを、600kWhを超える場合はエネワンダブルを契約すると間違いありません。さらにエネワンでんきは、ガスとセットで契約することで毎月最大330円の割引を受けられます。ガスと電気のセット割としては非常に高額な割引なので、ガスの乗り換えも可能な人は電気と合わせて検討するのがおすすめです。1つ注意点として、1年以内の解約は3,000円の違約金が発生します。引っ越しや建て替えなどで、短期解約する可能性がある人は注意しましょう。
\ガスとのセット割がお得/
エネワンでんきの基本情報
基本情報 | |
---|---|
供給エリア | 全国 |
契約年数 | 1年 |
サービスの特徴 | ガスとのセット割 Pontaポイントが貯まる |
電気ガス セット割 | 200円 (エリアによって異なる) |
ポイント還元 | あり (200円=1ポイント) |
オール電化住宅 向けプラン | なし |
解約金の有無 | あり (3,000円) |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 |
運営会社 | 株式会社エネワンでんき |
エネワンでんきは北海道から沖縄まで全国に対応している、供給エリアが広い新電力です。
エネワンでんきのおすすめのポイントは2つです。
- LPガスまたは都市ガスとのセット割がお得
- Pontaポイントが貯まる
株式会社サイサンはLPガスも都市ガスも取り扱いしていて、エネワンでんきとガスをまとめることで、200〜300円ほどのセット割を付けられます。
LPガスも都市ガスも取り扱っている事業者は少なく、セット割を提供できる範囲が広いのも、ガスワングループの強みです。
エネワンでんきもサイサンのガスも、Pontaポイントが200円=1ポイント貯まるので、ポイントを貯めたい人にも向いています。
エネワンでんきの料金プラン(北海道・沖縄エリア以外)
エネワンでんきの家庭用プランの種類は3つです。
エネワンでんきのプランは以前は1つだけでしたが、2024年4月に大きくプラン改定を行い、使用量に応じて最適なプランを選べる3つのプランに分かれました。
また、エネワンでんきはカーボンニュートラルをはじめとした、環境貢献や社会貢献にも力を入れているため、環境や社会に貢献できるトッピングプランを追加できます。
プラン | 概要 | 詳細 |
---|---|---|
実質再エネプラン | CO2の排出が実質0の 環境貢献プラン | 従量単価に+1.5円 |
食べとくエコプラン | 食品ロス問題への 社会貢献プラン | 月額+960円 |
実質再エネプラン + 食べとくエコプラン | 上記2つの 掛け合わせプラン | 従量単価に+1.5円 + 月額+850円 |
「実質再エネプラン」とは、二酸化炭素の排出が実質0で、再生可能エネルギーが実質100%のカーボンニュートラル電気です。
通常プランの従量単価に+1.5円することで、環境にやさしい電気を使えるんだ
「食べとくエコプラン」は、月額960円支払うことで、4ヶ月に1回6,000円分以上の「まだおいしく食べられる廃棄食品」がもらえる、食品ロス問題への社会貢献プランです。
農林水産省によると令和3年の食品ロス量は、約523万トン(東京ドーム約5個分)で、以下の理由などで食品が廃棄されているのが問題になっています。
- 出荷期限がすぎてしまった商品
- パッケージのデザインが変更になった商品
- 外装にちょっとだけ傷が付いた商品
- 季節限定商品 ・・・etc
食べとくエコプランをトッピングすれば、電気を契約しているだけで、お得に食品ロス問題に貢献できます。
「実質再エネプラン+食べとくエコプラン」は、実質再エネプランと食べとくエコプランを両方トッピングすることで、食べとくエコプランの月額料金960円が110円安くなるプランです。
エネワンハッピー
「エネワンハッピー」プランは、電気使用量が300kWh以下の1〜2人暮らし向けプランです。
関東エリア | 料金 |
---|---|
基本料金 | 300.75円/10A |
1〜120kWh | 29.80円/kWh |
121〜300kWh | 36.40円/kWh |
301kWh〜 | 40.49円/kWh |
エネワンハッピープランは、旧一般電気事業者の通常のプランと比べると、基本料金が10Aあたり11円安く、従量料金は同じ料金設定になっています。
電気のプランの中には、使用量が多いと割引率が高くなる代わりに、使用量が少ないと割高になるプランがあります。
しかし、エネワンハッピープランは、使用量が少ない人でも安くなるので、1〜2人暮らしにおすすめのプランです。
エネワンバリュー
エネワンバリュープランは、電気の使用量が300〜600kWh使う3〜5人暮らし向けのプランです。
関東エリア | 料金 |
---|---|
基本料金 | 300.75円/10A |
1〜300kWh | 33.76円/kWh |
301kWh〜 | 37.51円/kWh |
エネワンバリュープランは、1〜300kWhまでの単価は一律で、301kWh以上の単価が割安のプランです。
300kWhまでの単価は、旧一般電気事業者の通常プランと比べて割高なので、使用量が少ない1〜2暮らしの人には向いていません。
エネワンバリュープランは、電気の使用量が多い以下のようなに人に向いています。
- 3〜5人暮らし
- 一戸建てに住んでいる
- ペットを飼っている
- 日中も在宅している
月々の使用電力量が300kWhを超える場合は契約を検討してみよう。
エネワンダフル
エネワンダフルプランは、電気の使用量が600kWh以上の大人数世帯や小規模店舗向けのプランです。
関東エリア | 料金 |
---|---|
基本料金 | 300.75円/10A |
1〜600kWh | 35.57円/kWh |
601kWh〜 | 36.66円/kWh |
エネワンダフルプランは、1〜600kWhまでの単価が一律で、エリアによって異なりますがおおよそ400kWh程度までは、旧一般電気事業者と比べて割高になります。
エネワンダフルプランは、600kWh以上の単価が割安に設定されていて、使用量が多ければ多いほどお得なので、以下のような使用量が非常に多い人に向いています。
- 二世帯住宅
- 6人以上の大人数世帯
- 常にエアコンをつけている
- 事務所や小規模店舗
400〜600kWhまではエネワンバリュープランの方がお得なので、600kWhを超えない場合は、エネワンバリュープランを選びましょう。
小規模の店舗などで、エアコンなどの機械を常に稼働させていて電気の使用量が多くても、同時に多くの電気は使わないからアンペアが20A以下というケースがあります。
しかし、30A以上を対象としている新電力会社も多く、新電力に切り替えられないケースもあるんだ。
そのため、エネワンダフルプランだけは10Aから契約が可能になっています。
エネワンでんきの北海道エリアの料金プラン
エネワンでんきの北海道エリアは、他のエリアとプラン体型が異なります。
エネワンでんきは株式会社エネワンでんきが設立するまでは、株式会社サイサンが提供していましたが、北海道エリアだけはグループ会社の株式会社いちたかガスワンが提供していました。
株式会社エネワンでんきが設立され、サービスが1社に統合された後でも、北海道エリアはいちたかガスワン時代のプラン体型が残っています。
プランは電気の使用量に応じた3種類です。
エネワンでんきの北海道エリアはガスや灯油をまとめると、セット割ではなく、セット契約限定のプランになるわ。
セット契約向けのプランは、「ゴールド」と「プラチナ」があり、通常のプランよりも基本料金や従量単価が安く設定されいるのが特徴です。
環境に貢献できる「実質再エネプラン」と、社会に貢献できる「食べとくエコプラン」は、その他のエリアと同様にトッピングできます。
エネワンスタンダード
エネワンスタンダードは、4人暮らし以下の世帯に向いているプランです。
スタンダード | 料金 |
---|---|
基本料金 | 362.00円/10A |
1〜120kWh | 35.44円/kWh |
121〜300kWh | 41.73円/kWh |
301kWh〜 | 45.45円/kWh |
スタンダードプランは北海道電力の従量電灯Bと比べて、基本料金が約10%安く、従量料金が約0.2%高いので、使用量が少ない少数世帯の家庭に向いています。
さらに、ゴールドは通常のスタンダードと比べて約0.5%安く、プラチナは約1%安い料金設定です。
エネワンLプラン
エネワンLプランは、電気の使用量200kWhを超える3〜5人暮らし向けのプランです。
Lプラン | 料金 |
---|---|
基本料金 | 366.00円/10A |
1〜120kWh | 36.32円/kWh |
121〜300kWh | 40.26円/kWh |
301kWh〜 | 44.08円/kWh |
エネワンLプランは北海道電力の従量電灯Bと比べて、1〜120kWhの単価が約3%高い代わりに、基本料金が約9%、121kWh以上の単価も約3%安くなっています。
電気の使用量が200kWh以上使う家庭がお得だよ。
ゴールドとプラチナは通常のエネワンLプランと比べて、基本料金と121kWh以上の単価が、ゴールドは約0.5%、プラチナは約1%も安くなっています。
エネワンLLプラン
エネワンLLプランは、電気の使用量が420kWhを超える、大人数世帯や小規模店舗向けのプランです。
Lプラン | 料金 |
---|---|
基本料金 | 366.00円/10A |
1〜120kWh | 38.98円/kWh |
121〜300kWh | 40.26円/kWh |
301kWh〜 | 41.81円/kWh |
エネワンLLプランは北海道電力の従量電灯Bと比べて、基本料金と1〜120kWhの料金が高い代わりに、121kWh以上の単価が安いのが特徴です。
特に281kWh以上の単価が約8%も安いもので、使用量が多ければ多いほどお得なプランです。
さらに、ゴールドとプラチナは通常のエネワンLLプランと比べて、基本料金と121kWh以上の単価が、ゴールドは約0.5%、プラチナは約1%も安くなっています。
エネワンでんきの沖縄エリアの料金プラン
エネワンでんきは沖縄エリアも、他のエリアと料金体型が異なります。
エネワンでんきの沖縄エリアのプランは2つだけで、少数世帯向けのプランはありません。
沖縄エリアが対応している新電力は少ないので、電気の使用量が300kWh以上であればエネワンでんきを検討しましょう。
環境に貢献できる「実質再エネプラン」と、社会に貢献できる「食べとくエコプラン」は、その他のエリアと同様にトッピングができます。
エネワン300
エネワン300プランは、電気の使用量が300kWh以上のファミリー向けのプランです。
使用電力量 | 電力量料金 |
---|---|
1〜300kWh | 13,145.00円 (定額) |
301kWh〜 | 46.97円 (1kWhあたり) |
エネワン300プランは、1〜300kWhまで使用量に関係なく定額で、沖縄電力の300kWh時点の料金とほぼ同額なので、電気の使用量が300kWh以下の人は割高になってしまいます。
301kWh以上の単価は、沖縄電力の従量電灯と比べて安いので、300kWh以上使う人はお得なプランです。
エネワン500
エネワン500プランは、電気の使用量が500kWh以上の大人数世帯や小規模店舗向けのプランです。
使用電力量 | 電力量料金 |
---|---|
1〜500kWh | 22,330.00円 (定額) |
501kWh〜 | 46.31円 (1kWhあたり) |
エネワン500プランは、エネワン300プランと仕組みは一緒ですが、定額料金の範囲が異なります。
1〜500kWhまでは使用量に関係なく定額で、沖縄電力の500kWh時点の料金とほぼ同額なので、電気の使用量が500kWh以下の人は割高になってしまいます。
501kWh以上の単価は、沖縄電力の従量電灯と比べて安いので、501kWh以上使う大人数世帯や小規模店舗におすすめです。
エネワンでんきの料金を世帯別に他社と比較
エネワンでんきの料金を世帯人数別で、旧一般電気事業者と比較します。
世帯人数別の電気の使用量は、環境庁の平成26年「家庭のエネルギー消費動向実態調査」をもとに、以下の条件で計算します。
燃料費調整額と再エネ発電促進賦課金は2024年8月分で計算しました。
1人暮らし
1人暮らしを想定し、以下の使用量でエネワンでんきと旧一般電気事業者の8月分の料金を比較しました。
関東エリア
差額 | エネワンでんき (エネワンハッピー) | 東京電力 (従量電灯B) | |
---|---|---|---|
基本料金 | -33.00円 | 902.25円 | 935.25円 |
電力量料金 第1段階 1〜120kWh | 0円 | 29.80円 | 29.80円 |
電力量料金 第2段階 121〜300kWh | 0円 | 36.40円 | 36.40円 |
電力量料金 第3段階 301kWh〜 | 0円 | 40.49円 | 40.49円 |
燃料費 調整額 (8月分) | 0円 | -6.31円 | -6.31円 |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | -33円 | 7,464円 | 7,497円 |
エネワンでんきのプランは、使用量が少ない人向けのエネワンバリュープランで比較しました。
各エリアの旧一般電気事業者より基本料金が安いので、使用量が少ない1人暮らしでもお得になります。
しかし、燃料費調整額に上限がないエネワンでんきは、8月分の燃料費調整額において関西エリアと九州エリアで、旧一般電気事業者より燃料費調整額が高くなり、合計の電気料金も高くなってしまいます。
エネワンでんきに限らず、ほとんどの新電力会社は燃料費調整額の上限がありませんので、燃料費の動向は確認しておきましょう。
2024年8月現在の燃料費は落ち着いてきましたが、今だに関西エリアと九州エリアは上限に到達することがあるので、特に注意が必要です。
北海道エリア
差額 | エネワンでんき (スタンダード) | 北海道電力 (従量電灯B) | |
---|---|---|---|
基本料金 | -40.60円 | 1,086.00円 | 1,207.80円 |
電力量料金 第1段階 1〜120kWh | -0.09円 | 35.44円 | 35.35円 |
電力量料金 第2段階 121〜280kWh | -0.09円 | 41.73円 | 41.64円 |
電力量料金 第3段階 281kWh〜 | -0.09円 | 45.45円 | 45.36円 |
燃料費 調整額 (8月分) | 0円 | -5.69円 | -5.69円 |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | -102円 | 8,988円 | 9,090円 |
北海道エリアのエネワンでんきのプランは、少数世帯向けのスタンダードプランで比較しました。
基本料金も従量料金も、北海道電力よりも安く設定されているので、使用量が少ない家庭でも安くなります。
沖縄エリア
差額 | エネワンでんき (スタンダード) | 北海道電力 (従量電灯B) | |
---|---|---|---|
最低料金 (10kWhまで定額) | ー | 13,145円 ※1~300kWhまで定額 | 643.05円 |
電力量料金 第1段階 11〜120kWh | ー | ※ | 40.20円 |
電力量料金 第2段階 121〜300kWh | ー | ※ | 45.74円 |
電力量料金 第3段階 301kWh〜 | -0.75円 | 46.97円 | 47.72円 |
燃料費 調整額 (8月分) | ー | -10.58円 | -105.65円 (10kWhま定額) -10.58円 (11kWh〜) |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | 3,551円 | 11,592円 | 9,090円 |
エネワンでんきの沖縄エリアは、少数世帯向けのプランがないので、1人暮らしの場合は電気料金が高くなってしまう可能性が高いです。
沖縄電力と違い、1〜300kWhまでが定額なので、300kWh以上使う家庭でないと安くなりません。
沖縄エリアで1人暮らしの人は、エネワンでんき以外の電力会社を検討しましょう。
2人暮らし
2人暮らしを想定し以下のケースで比較した、エネワンでんきと旧一般電気事業者の料金を解説します。
関東エリア
差額 | エネワンでんき (エネワンバリュー) | 東京電力 (従量電灯B) | |
---|---|---|---|
基本料金 | -44.00円 | 1,203.00円 | 1,247.00円 |
電力量料金 第1段階 1〜120kWh | 3.96円 | 33.76円 | 29.80円 |
電力量料金 第2段階 121〜300kWh | -2.64円 | 33.76円 | 36.40円 |
電力量料金 第3段階 301kWh〜 | -2.98円 | 37.51円 | 40.49円 |
燃料費 調整額 (8月分) | 0円 | -6.31円 | -6.31円 |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | -136円 | 11,653円 | 11,697円 |
2人暮らしの場合は電気を331kWh使う想定なので、300kWh以上使う家庭向けのエネワンバリュープランで比較しました。
エネワンバリュープランは、1〜120kWhの単価が旧一般電気事業者より高いものの、基本料金と121kWh以上の単価が安いです。
エリアにもよりますが、電気の使用量が331kWhの場合は、旧一般電気事業者と比べて、おおよそ100〜150円前後お得になります。
関西エリアと九州エリアは、8月分の燃料費調整額だと割高になるので、関西エリアと九州エリアでエネワンでんきを申し込むなら、燃料費が下がってからにしよう。
北海道エリア
差額 | エネワンでんき (Lプラン) | 北海道電力 (従量電灯B) | |
---|---|---|---|
基本料金 | -36.60円 | 1,464.00円 | 1,610.40円 |
電力量料金 第1段階 1〜120kWh | 0.97円 | 36.32円 | 35.35円 |
電力量料金 第2段階 121〜280kWh | -1.38円 | 40.26円 | 41.64円 |
電力量料金 第3段階 281kWh〜 | -1.28円 | 44.08円 | 45.36円 |
燃料費 調整額 (8月分) | 0円 | -5.69円 | -5.69円 |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | -316円 | 13,784円 | 14,100円 |
北海道エリアのエネワンでんきは、ファミリー向けプランのLプランで比較しました。
1〜120kWhの単価は若干高いものの、基本料金が安く、121kWh以上の単価の1円以上安いので、2人暮らしの想定使用量331kWhの場合、月間316円も安くなります。
使用量が200kWh以上であれば高くならないので、極端に使用量が少なくなることがなければ、北海道エリアの2人暮らしにエネワンでんきはおすすめです。
沖縄エリア
差額 | エネワンでんき (エネワン300) | 沖縄電力 (従量電灯) | |
---|---|---|---|
最低料金 (10kWhまで定額) | ー | 13,145円 ※1~300kWhまで定額 | 643.05円 |
電力量料金 第1段階 11〜120kWh | ー | ※ | 40.20円 |
電力量料金 第2段階 121〜300kWh | ー | ※ | 45.75円 |
電力量料金 第3段階 301kWh〜 | -0.75円 | 46.97円 | 47.72円 |
燃料費 調整額 (8月分) | ー | -10.58円 | -105.65円 (10kWhま定額) -10.58円 (11kWh〜) |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | -177円 | 12,254円 | 12,431円 |
エネワンでんきのエネワン300プランは、沖縄電力より300kWh以上の単価が安いので、2人暮らしは安くなる可能性が高いです。
しかし、2人暮らしでも電気を300kWh以上使わない家庭は、エネワンでんきに変えると割高になってしまいます。
エネワンでんきを申し込むなら、電気を使用量が少なくなる春や秋の使用量が、300kWhを超えているか確認してから申し込みましょう。
3人暮らし
3人暮らしを想定し、以下のケースでエネワンでんきと旧一般電気事業者の料金を比較します。
関東エリア
差額 | エネワンでんき (エネワンバリュー) | 東京電力 (従量電灯B) | |
---|---|---|---|
基本料金 | -44.00円 | 1,203.00円 | 1,247.00円 |
電力量料金 第1段階 1〜120kWh | 3.96円 | 33.76円 | 29.80円 |
電力量料金 第2段階 121〜300kWh | -2.64円 | 33.76円 | 36.40円 |
電力量料金 第3段階 301kWh〜 | -2.98円 | 37.51円 | 40.49円 |
燃料費 調整額 (8月分) | 0円 | -6.31円 | -6.31円 |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | -311円 | 13,769円 | 14,080円 |
エネワンでんきは、ファミリー向けのエネワンバリュープランで比較しました。
エネワンバリュープランは基本料金と121kWh以上の単価が安いので、3人暮らしの場合は旧一般電気事業者と比べて、おおよそ200〜300円前後お得になります。
しかし、関西エリアは8月分の燃料費調整額だと高くなってしまうので、注意しましょう。
北海道エリア
差額 | エネワンでんき (Lプラン) | 北海道電力 (従量電灯B) | |
---|---|---|---|
基本料金 | -36.60円 | 1,464.00円 | 1,610.40円 |
電力量料金 第1段階 1〜120kWh | 0.97円 | 36.32円 | 35.35円 |
電力量料金 第2段階 121〜280kWh | -1.38円 | 40.26円 | 41.64円 |
電力量料金 第3段階 281kWh〜 | -1.28円 | 44.08円 | 45.36円 |
燃料費 調整額 (8月分) | 0円 | -5.69円 | -5.69円 |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | -423円 | 16,453円 | 16,876円 |
北海道エリアのエネワンでんきは、ファミリー向けのLプランで比較すると、北海道電力と比べて423円も安くなります。
エネワンでんきは、電気の使用量が200kWh未満にならなければ高くなることもないので、使用量が386kWhを想定される3人暮らしにぴったりです。
沖縄エリア
差額 | エネワンでんき (エネワン300) | 沖縄電力 (従量電灯) | |
---|---|---|---|
最低料金 (10kWhまで定額) | ー | 13,145円 ※1~300kWhまで定額 | 643.05円 |
電力量料金 第1段階 11〜120kWh | ー | ※ | 40.20円 |
電力量料金 第2段階 121〜300kWh | ー | ※ | 45.74円 |
電力量料金 第3段階 301kWh〜 | -0.75円 | 46.97円 | 47.72円 |
燃料費 調整額 (8月分) | ー | -10.58円 | -105.65円 (10kWhま定額) -10.58円 (11kWh〜) |
再エネ発電 賦課金 (8月分) | 0円 | 3.49円 | 3.49円 |
電気料金 (8月分) | -218円 | 14,448円 | 14,666円 |
沖縄エリアのエネワンでんきは、エネワン300プランだと沖縄電力と比べて、218円安くなります。
エネワン300プランは、300kWh以上使うとお得になるので、使用量が多い3人暮らし以上の家庭に向いています。
エネワンでんきには、電気の使用量を500kWh以上使うとお得になるエネワン500プランもあるので、500kWh以上電気を使う家庭は、エネワン500プランも検討しましょう。
エネワンでんきの評判・口コミ
エネワンでんきは、以下のような評判や口コミがありました。
それぞれの口コミを詳しく見ていきましょう。
エネワンでんきへの乗り換えで安くなった
エネワンでんきに乗り換えて安くなったという口コミが多くありました。
仕事の付き合いで加入したクッソ高い電力会社の縛りが明けるから九州電力に切り替え申請した後によくよく料金調べてみると切り替え前の方が安かった…
— 元転勤リーマン大家ユキ@マイホーム×転勤×不動産投資=卒サラ (@tenkinsalaryman) March 25, 2024
疑ってゴメンよエネワン電気!
中部電力からエネワンでんきに変更✍️
— ひきこもり@節約の達人 (@money_1002) May 9, 2024
基本料5ヶ月無料、使用料最安値で家計助かりそう😌https://t.co/eNlwlwq7UJ
エネワンでんきは基本料金や従量単価が安いプランを提供しているので、安さを実感しているユーザーが多いようです。
エネワンでんきをキャンペーン中に申し込みをしてお得だったという口コミも多くありました。
エネワンでんきは、使用量帯によっておすすめのプランを選べるので、自分に使用量にあったプランを選べば、電気代が安くなります。
また、エネワンでんきは定期的に新規申込のキャンペーンを行っているので、さらにお得にしたい人はキャンペーン期間を狙って申し込みましょう。
エネワンでんきの料金が高くなった
エネワンでんきの評判には、電気代が高くなったという口コミも一部ありました。
原因分かった。
— shioring (@shioriparadise) January 23, 2023
昨年同時期より電気使用量が少ないのに電気代が7000円も高いのは、基本料金は変わっていないのに燃料費調整額が爆上がりしていた😭😭😭😭
これが変動していたのか。
エネワンから中部電気に戻したら安くなるぁなぁ?
エネワンでんきは基本的に、旧一般電気事業者より料金が安く設定されているので、プランを間違えなければ高くなる可能性は低いです。
しかし、2021年~2022頃まで燃料費調整額が急激に高騰したため、エネワンでんきが高くなったと感じる人がいるようです。
旧一般電気事業者は燃料費調整額に上限が設定されているため、一定のラインからは燃料費が上がらず、2021年~2022年頃は、旧一般電気事業者の料金が一番安いという時期がありました。
2023年からは電力市場が落ち着いたのと、一部の旧一般電気事業者は燃料費調整額の上限を引き上げたことから、旧一般電気事業者と新電力の燃料費調整額の差はほとんど無くなりました。
2024年8月現在は、エネワンでんき(関西・九州エリア以外)と旧一般電気事業者の燃料費調整額の差はなく、今後も急激なな燃料費の高騰がなければ、エネワンでんきに切り替えることで電気代を安くできます。
エネワンでんきの対応が親切だった
エネワンでんきの口コミには、対応が親切だったという評判が多くありました。
エネワンでんきは元々、株式会社サイサンというLPガス会社が提供していたサービスで、LPガス会社は地域密着でお客様対応に力を入れている会社が多いため、エネワンでんきも対応が良いのだと思われます。
また、ガス会社は土日や夜間も緊急対応が必要なため、24時間電話が繋がるようになっており、エネワンでんきも24時間365日営業のサービスセンターを構えています。
対応が親切で、いつでも繋がる電話番号があると、ユーザーも安心して電気の契約を任せられるでしょう。
市場連動型ではないから安心
エネワンでんきの評判には、市場連動型プランではないから安心という口コミもありました。
エネワンでんきは市場連動型プランではないため、電力市場に影響を受けにくく、電気料金が安定しています。
市場連動プランではなくても、電源調達調整費を設けている電力会社もありますが、エネワンでんきは電源調達調整費も設けていないため、電気料金が安定しやすい電力会社です。
市場連動型プランは、電力市場が落ち着ている時は電気料金が非常に安くなりますが、電力市場が高騰すると割高になります。
安さより安定を求めている人にとっては、電力市場に影響を受けにくいエネワンでんきがおすすめです。
Pontaポイントが貯まってお得
エネワンでんきの評判には、Pontaポイントが貯まってお得という口コミも見かけました。
ポンタポイントはエネワンの利用で勝手についてきてるので、たまにPでささやかにコーヒーとかお菓子とか買ってる #overthesun
— まつはや (@matsuhaya) July 19, 2024
電気エネワンだから気づくとポンタポイントが結構貯まってるな
— keyboardnoob (@keyboardnoob1) April 21, 2021
エネワンでんきは、電気料金の200円=1ポイントのPontaポイントが貯まります。
ガスやウォーターサーバーをセットにすれば、その料金からも200円=1ポイントのPontaポイントがもらえます。
最初にホームページからPontaカードを登録すれば、毎月自動でポイントが貯まっていくので、普段からPontaポイントを貯めている人は、エネワンでんきがおすすめです。
エネワンでんきとガスをセットにするとお得
エネワンでんきとガスをセットにしてお得という口コミも見かけました。
ほぼほぼ毎日のようにエアコンをつけていたのに、今月は #電気 めちゃ安い。#エネワンでんき だから?
— やまなし ゆうき (@nashikun1980) September 26, 2023
都市ガスも #GasOne だから安い。
東京電力、300kWh越えが高いからエネワンに乗り換えた、ガスとセットでちょっとお得
— yuichi (@uzuki05) August 7, 2017
エネワンでんきは、ガスとセットで契約するとセット割が適応されるのでお得です。
サイサン(北海道はいちたがガスワン)の都市ガスかLPガスどちらでもセット割が適用できます。
都市ガスエリアに住んでいる人や、サイサン(北海道はいちたがガスワン)のLPガスを利用している人は、エネワンでんきとガスをセットにしてお得に使いましょう。
エネワンでんきのメリット
エネワンでんきのメリットは以下の5つです。
詳しくに解説します。
基本料金や電力料金単価が安い
エネワンでんきは、使用量帯によって3つのプランから選ぶことができ、どの世帯でもお得に使えるのが魅力です。
プラン | 概要 |
---|---|
エネワンハッピー | 使用量が300kWh以下の 少数世帯向けプラン |
エネワンバリュー | 使用量が300〜600kWhの ファミリー向けプラン |
エネワンダブル | 使用量が600kWh以上の 小規模店舗向けプラン |
少数世帯向けプランは、基本料金が安いため使用量が少なくても安くなり、ファミリー向けプランは120kWh以上の単価が安いため、使用量が多いほどお得になります。
ファミリー向けプランは、関東エリアだと東京電力と比べて、300kWh以上の単価が約3円も安いので、エネワンでんきは使用量が多い家庭に特におすすめです。
自社のソーラー発電システムを持っている
エネワンでんきは、全国9か所に「エネワンソーラーパーク」と言うソーラー発電所を所有しており、環境問題に貢献している電力会社です。
また、中部電力ミライズと提携している点や、自社発電をしている点を考えると、電源調達は他社より優れていると言えるでしょう。
電源調達が優れていれば、電力市場の高騰などでの倒産リスクが減り、ユーザーの不安が少なくなるというメリットもあります。
環境問題に興味がある人や、安定している電力会社がいい人は、エネワンでんきがぴったりです。
毎月の支払いでPontaポイントが貯まる
エネワンでんきは、毎月の電気料金の支払いでPontaポイントが貯まるのでお得です。
請求金額の200円=1ポイント貯まるので、還元率は0.5%です。
エネワンでんきは電気料金だけでなく、ガスやウォーターサーバーをまとめていれば、合計の金額から0.5%還元されます。
例えば、エネワンでんきでガスもセットにして、合計金額が2万円だったとすると、Pontaポイントが100ポイント貯まりますわ。
Pontaポイントを貯めてる人は、エネワンでんきがおすすめです。
電気とガスのセットでお得に使える
エネワンでんきは、電気とガスをセットにするとセット割が適用されるのでお得に使えます。
セット割 | |
---|---|
都市ガスとセット | 220円/月 |
都市ガスとセット (東京ガスエリア) | 330円/月 |
都市ガスとセット (北海道ガスエリア) | 121円/月 |
LPガスとセット | 220円/月 |
LPガスとセット (北海道エリア) | セット契約専用 割安な電気のプラン |
特に東京ガスエリアの都市ガスは、トップクラスの割引額です。
東京ガスエリアに住んでいる人や、元からガスワングループのガスを利用している人は、エネワンでんきを優先的に検討しましょう。
20アンペア以下でも契約できる
エネワンでんきは、10A以上から契約できるのもメリットです。
30A以上からしか契約できない新電力会社も多く、10〜20Aの契約は変えたくても変えられない人がいるためです。
しかし、10〜20A契約できるのは使用量が多い人向けの「エネワンダフル」プランだけなので、使用量が少ないと割高になってしまいます。
業務用などで、同時に多くの電気は使わないからアンペアは低く、長時間電気を使用するから使用量は多いという人に、エネワンでんきのエネワンダフルプランがぴったりだよ。
エネワンでんきのデメリット
エネワンでんきには2つのデメリットがあります。
申し込み前にしっかり確認しましょう。
解約違約金がかかる場合がある
エネワンでんきの最低契約期間は1年で、1年以内に解約すると違約金が3,000円かかるのがデメリットです。
電気は違約金を設定していない会社が多いので、好きなタイミングで切り替えられますが、エネワンでんきは最低1年間は続けなければなりません。
例えば、以下の人は解約金がデメリットになります。
- 1年以内に引っ越す予定がある
- 1年以内にオール電化にリフォームする予定がある
- お得な新電力会社があったらすぐに乗り換えたい
しかし、ネット回線やウォーターサーバーのように数万円の違約金が発生するわけではなく、違約金は3,000円で設定されています。
頻繁に電力会社を切り替えない人にとっては、デメリットになりにくいでしょう。
オール電化プランがない
エネワンでんきには、オール電化向けプランがないので、オール電化の人には不向きです。
オール電化は、エコキュートや太陽光パネルを使用していることが多いので、深夜の電気代が安いプランと相性がよく、時間帯によって単価が変わるオール電化専用向けプランの方が、電気代を抑えられます。
すでにオール電化物件に住んでいる人や、1年以内にオール電化にする予定がある人は、エネワンでんき以外の電力会社を検討しましょう。
エネワンでんきの申し込み方
エネワンでんきをWebで申し込む方法を、スマホの画面をもとに解説します。
エネワンでんきを申し込むには、以下の情報が必要なので、事前に確認しておきましょう。
【引っ越し先で新規で申し込む場合】
- 引越し先住所
- 供給地点特定番号(任意)
【電力会社を乗り換える場合】
- 供給地点特定番号
- お客様番号
- 契約アンペア
- 名義
電力会社を乗り換える場合は、今の電力会社の情報が必要です。
紙の検針票か、Webのマイページから契約情報を確認しましょう。
エネワンでんきの公式ホームページの申し込みページに移動したら、利用するエリアを選択します。
申し込み区分や申し込み方法を選択します。
現在、サイサンのガスやウォーターサーバーを契約している人は、ここで選択を間違えるとセット割が適応できなくなるので、注意してください。
名前や住所、電話番号などの基本情報を入力していきます。
電力会社の乗り換えで申し込む人は、ここで既存電力会社の供給地点特定番号やお客様番号などを入力します。
エネワンでんきは、3つのプランがあるので、自分の電気の使用量に適したプランを選びましょう。
この時に、食べとくエコプランと実質再エネプランをトッピングするかも選択します。
最後に申し込み内容を確認します。
引越し先で新規で申し込みした人は、入力した契約開始希望日に供給がスタートします。
電力会社の乗り換えで申し込みした人は、1ヶ月前後の手続き期間の後、検針日を境にエネワンでんきに切り替わります。
エネワンでんき以外のおすすめの新電力は?
エネワンでんき以外のおすすめの新電力会社は3つです。
自分のライフスタイルが、エネワンでんきのプランに合わなかった人は、ぜひチェックしてください。
Looopでんき
CDエナジーダイレクト
CDエナジー ダイレクト | 詳細情報 |
---|---|
供給エリア | 東京電力区域内 |
初期費用 | 0円 |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約費用 | 0円 ※一部プランを除く |
CDエナジーダイレクトは、中部電力ミライズと大阪ガスが50%ずつ出資して2018年に設立されました。
電気の提供エリアは東京電力管内のみですが、独自のポイント制度などが利用者から評価されており、2024年時点の契約実績は70万件(取次事業者の獲得も含む)を突破しています。
CDエナジーの標準的なプラン「ベーシックでんき」と、東京電力の自由料金の標準プラン「スタンダードS」を比べると、基本料金と電力量料金はCDエナジーの方が安いです。
料金プランも従量制からオール電化住宅向けまで多種多様に用意されているので、世帯人数やライフスタイルを問わず契約できるのが魅力です。
電気+ガスのセット割で、一般家庭向けのベーシックガスプランは0.5%割引になるなど、お得な電力会社です。
\首都圏で人気/
TERASELでんき
TERASEL でんき | 詳細情報 |
---|---|
提供エリア | 全国 沖縄と離島を除く |
電気料金 | 料金確認 |
初期費用 | 0円 |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
解約費用 | 0円 |
TERASELでんきは、伊藤忠グループのエネルギー商社株式会社エネクスライフサービスが運営する新電力です。
契約期間は1年間ですが解約金はなく、契約プランのタイプは段階制料金と市場連動型の2種類で、オール電化プランはありません。
TERASELでんきはポイント還元や乗り換え特典も豊富で、毎月の電気代に応じて楽天ポイントが付与されるほか、乗り換え特典も充実していいるので、今後さらに注目を集めるでしょう。
供給エリアは離島など一部を除き全国です。
\新電力におすすめ/
エネワンでんきによくある質問
エネワンでんきの評判のよくある質問にお答えします。
- エネワンでんきの評判・口コミは?
- エネワンでんきには、以下のような評判や口コミがありました。
・エネワンでんきに乗り換えて安くなった
・料金が高くなったという声も
・対応が親切だった
・市場連動型ではないから安心
・Pontaポイントが貯まるからお得
・電気とガスをセットにしている
エネワンでんきの評判には、一部「高くなった」という声もありましたが、全国的な燃料費の高騰が原因だと思われます。
その他は良い評判の口コミが多い印象です。
>> エネワンでんきの評判・口コミについてを詳しく見る
- エネワンでんきの解約金は?
- エネワンでんきは、1年以内に解約してしまうと3,300円の解約金がかかります。
1年以内に引っ越す予定がある人は、他の電力会社を検討するか、引っ越し先でもエネワンでんきを継続しましょう。
>> エネワンでんきのデメリットを詳しく見る
- エネワンでんきのメリットは?
- エネワンでんきのメリットは以下の5つです。
・基本料金や電力料金単価が安い
・自社のソーラー発電システムを持っている
・毎月の支払いでPontaポイントが貯まる
・電気とガスのセットでお得に使える
・20アンペア以下でも契約できる
特に電気とガスのセット契約がお得です。
電気単体でも基本料金と単価が安いですが、サイサンは都市ガスのプランも安く、セット割も適用されさらにお得になります。
>> エネワンでんきのメリットを詳しく見る
まとめ
エネワンでんきの評判について、おさらいします。
- エネワンでんきは使用量帯によって3つのプランが選べる
- 環境問題や社会問題に貢献できるプランをトッピングできる
- 一部高くなったという口コミもあるが良い口コミが多い
- ガスとのセット割がお得
- Pontaポイントが貯まる
- 1年以内に解約すると違約金が3,300円かかる
エネワンでんきの評判・口コミには「高くなった」という口コミも一部ありましたが、「安くなった」「市場連動型ではないから安心」といった口コミも多く見られました。
これはエネワンでんきの電気の基本料金の安さと、低単価に設定された電力量料金によるところが大きく、電気料金が高くなりにくいプラン設計が評価されている証拠でしょう。
またガスとのセット割もお得なので、すでにサイサンのガスを利用している人や、サイサンのガスを契約できるエリアに住んでいる場合は、エネワンでんきがおすすめです。
ただしエネワンでんきにはオール電化向けプランや市場連動型プランがありません。
またガスとセットにできないエリアに住んでいる人などは、下記のおすすめの新電力もチェックしてみましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。