【PR】記事内に広告を含む場合があります
「静岡ガスの電気の料金は安い?」
「ガスとセットでお得?」
「静岡ガスの電気のデメリットは?」
静岡に住む人は、SHIZGASでんき(静岡ガスの電気)の料金は、中部電力ミライズや東京電力と比べて高いのか、またどのプランを選べば良いのか気になりますよね。

SHIZGASでんきと静岡ガスで電気ガスセットにすれば、大手より年額約4,400円お得です。
この記事では、SHIZGASでんきの料金プランを、大手と料金比較しながら解説します。
セット割引やポイントサービスの詳細も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
\静岡でおすすめ/
静岡ガスの電気は大手より安い

SHIZGASでんきの料金は、中部電力ミライズや東京電力と同じですが、都市ガスとセットで年間最大で約4,400円お得になります。
静岡エリアは、東京ガスや東邦ガスの都市ガス契約はできないため、電気ガスセットにするなら静岡ガス一択です。
また、電気ガス割引以外も床暖房割引やエコウィル・エネファーム利用者向けの割引もあり、併用できるのが強みです。
独自ポイントも貯まるため、静岡県に住むなら中部電力ミライズや東京電力で電気契約するより、SHIZGASでんきと静岡ガスで電気ガスセット契約しましょう。
SHIZGASでんきの料金プラン

静岡県は、富士川を境に西が60Hzで東が50Hzと周波数が異なりますが、SHIZGASでんきは両方のエリアで契約できます。
電気料金自体は、中部電力ミライズや東京電力と同じで、ガスとのセット割があるとSHIZGASでんきがお得に使えるイメージです。
エリアによって電気料金が違う
静岡県 | 周波数 | 送配電事業者 |
---|---|---|
富士川以西 | 60Hz | 中部電力パワーグリッド |
富士川以東 | 50Hz | 東京電力パワーグリッド |
静岡県は、富士川以西は60Hz・富士川以東は50Hzと使える周波数が異なるため、電気料金も愛知側と東京側で異なります。
SHIZGASでんきは、中部電力ミライズと東京電力の両方に送配電設備を借りているため、両エリアに供給可能です。
基本料金と電力量料金は大手と同じ
料金項目 (60Hz) | ![]() おうちプラン1 | ![]() 従量電灯B |
---|---|---|
基本料金 (30A) | 963.42円 | 963.42円 |
電力量料金 第1段階 (〜120kWh/月) | 21.20円 | 21.20円 |
第2段階 (120〜300kWh/月) | 25.67円 | 25.67円 |
第3段階 (300kWh/月〜) | 28.62円 | 28.62円 |
燃料調整費 (2024年平均) | 2.88円 | 2.88円 |
料金項目 (50Hz) | ![]() おうちプラン1 | ![]() 従量電灯B |
---|---|---|
基本料金 (30A) | 935.25円 | 935.25円 |
電力量料金 第1段階 (〜120kWh/月) | 29.80円 | 29.80円 |
第2段階 (120〜300kWh/月) | 36.40円 | 36.40円 |
第3段階 (300kWh/月〜) | 40.49円 | 40.49円 |
燃料調整費 (2024年平均) | -6.05円 | -6.05円 |
SHIZGASでんきの基本料金・電力量料金は、60Hzのエリアなら中部電力ミライズ、50Hzのエリアなら東京電力の従量電灯Bと同額です。
近年は燃料調整費も大手電力会社と同額のため、電気だけを中部電力ミライズや東電などの大手からSHIZGASでんきに切り替えるだけでは、料金は全く変わりません。
静岡ガスの電気はガスセットでお得

静岡ガスの 契約容量別 ガスセット割 | 電気の割引 | ガスの割引 | 年間の 合計割引額 |
---|---|---|---|
30A | -42.90円 | -110円 | 1,834.8円 |
40A | -114.40円 | -110円 | 2,692.8円 |
50A | -178.75円 | -110円 | 3,465.0円 |
60A | -257.40円 | -110円 | 4,408.8円 |
SHIZGASでんきと静岡ガスで電気ガスセット契約すると、60Aの場合に年間計4,408.8円が電気代とガス代から割り引かれます。
電気の割引額は、契約アンペア数に応じて異なり、ガスは一律で毎月110円の割引です。
例えば東京ガスの電気だと、電気ガスセット割にしても0.5%程度の割引しかないのに対し、静岡ガスのセット割は110円と割引額が高い点が魅力です。

…そもそも、静岡で都市ガス契約できるのは静岡ガスだけだから、東京ガスや東邦ガスとのセット割は使えないわね。
静岡ガスと大手で電気ガスをまとめるならどっち?

静岡で電力供給 している大手 | 電気供給 | 都市ガス |
---|---|---|
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
電力・ガスの自由化以降、電気とガスをセット契約できる会社も多い一方、静岡県で電気とガスのセット契約ができる大手エネルギー会社は静岡ガスのみです。
県内には、一つの市などエリア限定で電気と都市ガスをセット契約できる会社もありますが、それらは静岡ガスエネルギー株式会社のエリアサービス業務受託にあたります。
静岡ガスは、都市ガス販売量が全国4位を誇る大企業なので、電気もガスも安心してセット契約できます。

電気とガスを1社にまとめて、毎月の支払や家計管理を楽にしたいなら、静岡ガス一択だよ!
なお、光熱費のトータルで試算すると、新電力の電気と都市ガスで単体契約した方が安くなるケースが多いです。
安さにこだわるなら、静岡に電気を供給している東京電力エリアの新電力か、中部電力エリアの新電力の中から、自分の使用量にあったサービスを選びましょう。
SHIZGASでんきのその他割引

SHIZGASでんきの 割引 | 割引条件 |
---|---|
ほっと割 | ガスの床暖房・暖房機器の利用者 |
創エネ割 | エコウィル・エネファーム利用者 |
安心割 | 以下から2種類以上をリース契約 ・ガス警報器 ・火災警報器 ・消火器 ※リース料金は別途必要 |
おとも割 | 省エネ家電をリース契約 |
契約容量別 | SHIZGASでんき 各種割引額 |
---|---|
30A | -42.90円 |
40A | -57.20円 |
50A | -71.50円 |
60A | -85.80円 |
SHIZGASでんきは電気ガス割以外に契約容量別で割引額の異なる4つの割引があり、例えば、60A契約なら-85.80円で年間約1,000円安くなります。
また、ガスの床暖房を使う人向けの「ほっと割」、エネファーム利用者向けの「創エネ割」などもあり、ほっと割と創エネ割以外であれば割引を組み合わせ可能です。
独自ポイントサービスの仕組み

SHIZGASでんき ポイントサービス | 貯め方の例 |
---|---|
エネルギーP | ガスや電気の料金200円につき1P ※月150Pまで |
つながりP | 複数サービスの契約で20~100P/月 ・静岡ガスの都市ガス ・SHIZGASでんき ・駆けつけサービス ・ガス機器延長保証 ・火災警報器リース など |
参加型P | ・各種キャンペーンの参加 ・コラムの閲覧 ・アンケート回答 など |
エネルギー確認P | アプリでガス・電気の使用量確認 |
目標設定P | アプリで電気使用目標を設定 |
SHIZGASでんきと静岡ガスの料金200円につき、エネリアmottoポイントが1P貯まり、地元特産品や食事券に交換できます。
静岡のブランド米である「にこまる」やマルモ食品の富士宮焼きそばセット、田子の月の詰め合わせなど、もらって嬉しい商品ばかりです。

mottoエネリアポイントの有効期限は最大3年もあるから、使い切りやすい点が魅力ね。
なお、mottoエネリアポイントは、電気やガス料金の支払いには使えない点は注意しましょう。
静岡ガスの電気料金でよくある質問

SHIZGASでんきの料金で、よくある質問をまとめました。
静岡県は、エリアによる周波数の違いなど他県と事情が異なる部分があるため、県外から静岡県へ転入予定の人は特にしっかりと回答を確認しましょう。
- 静岡ガスの電気は安い?
- 静岡ガスの電気の料金は、中部電力ミライズや東京電力と同じですが、都市ガスとセット契約すると年間最大で4,400円ほど割引されます。その他、ポイントも貯まり、トータルでは中部電力や東京電力より安くなります。
>> 料金をくわしく見る
- SHIZGASでんきと静岡ガスのセット割の仕組みは?
- SHIZGASでんきと静岡ガスをセットにすると、電気とガスでそれぞれ割引されます。SHIZGASでんきは契約アンペア別で割引額が変わり30アンペアで42.9円割引です。静岡ガスの割引は電気の契約容量とは無関係で一律110円分、毎月割引されます。
>> SHIZGASでんきの料金を見る
- SHIZGASでんきのその他の割引は?
- 静岡ガスの電気は、都市ガスとのセット割やガスの床暖房割引、エコウィルやエネファーム割引など計5つあります。一部を除き併用できるため、住宅設備が多い家庭にもおすすめです。
>> SHIZGASでんきの割引を見る
- 静岡ガスの電気は誰におすすめ?
- 静岡ガスの電気は、静岡県内で都市ガスと電気を使う全ての人におすすめです。電気単独では、中部電力ミライズや東京電力と同じ料金ですが、都市ガスとセットなら電気もガスも割引されます。
>> 静岡ガスの電気の特長を見る
- 独自ポイントは貯まる?
- 静岡ガスは、電気やガスの料金200円につき1Pのエネリアmottoポイントが貯まり、地元の特産品や食事券に交換できます。電気やガスの支払いにあてたり、共通ポイントに交換したりはできません。
>> ポイントの仕組みを見る
まとめ
SHIZGASでんきの料金をおさらいしましょう。
- SHIZGASでんきの料金は、中部電力ミライズや東京電力と同じ設計
- 電気ガスのセット割で大手より安い
- 静岡は東京ガスや東邦ガスのエリア外のため電気ガスセットは静岡ガスのみ
静岡ガスが提供する電気「SHIZGASでんき」は、静岡ガスの都市ガスとセット契約すると、年間最大で4,400円割り引かれます。
セット割で電気代とガス代の両方が安くなり、さらにエネリアmottoポイントを貯めると、中部電力ミライズや東京電力よりもお得です。
また、静岡で電気とガスをセットにできるのは実質静岡ガスのみなので、1社にまとめて支払いや家計管理を楽にしたい人にもおすすめです。

静岡で電気と都市ガスを使うなら、SHIZGASでんきと静岡ガスをセットにしよう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ドリームでんきは電気契約だけで、半年に1度ジャンボ宝くじが自宅に届くサービスです。宝くじの聖地と言われる「西銀座チャンスセンター」で購入された宝くじが届けられるため、普通の宝くじより夢があります。繁忙期は長蛇の列ができ、数時間待ちになる売り場のため、並ばず定期的にもらえる点が魅力です。

基本料金も大手より5%お得
\夢がもらえる/