【PR】記事内に広告を含む場合があります
「東北地方でおすすめの金運神社は?」
「宮城でお金に困らない神社は?」
「東北最強の神社はどこ?」
東北地方には様々なパワースポットがありますが、金運ご利益でおすすめの神社はどこが良いのか、迷ってしまいますよね。

東北地方で最もおすすめの金運神社は、宮城県にある金華山黄金山神社だよ。
金華山という島にある神社で、金運ご利益を求めて多くの人が参拝しているね。
この記事では、東北地方のおすすめ金運神社を紹介します。
青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島と、それぞれの都道府県別の最強金運神社も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
高額当選が出ている売場で代行購入
東北で最もおすすめの金運神社は宮城県「金華山黄金山神社」

内容 | 詳細 |
---|---|
神社名 | 金華山黄金山神社 |
住所 周辺地図 | 宮城県石巻市鮎川浜金華山5 周辺地図 |
参拝時間 | 大護摩祈祷は7時30分〜16時 |
アクセス | 鮎川港や女川港より 定期船フェリー/タクシー |
駐車場 | 各港にて駐車場完備 |
電話番号 | 0225-45-2301 |
全国的にも有名な金運神社が、宮城県の金華山黄金山神社です。
金華山は海に浮かぶ島で、島全体がパワースポットとして知られています。

船でしか行くことができない不自由な場所でありながら、3年続けてお詣りすれば一生お金に不自由しないと言われており、全国から多数の参拝者が訪れる人気スポットです。
船は鮎川港と女川港という2つの港より定期船や海上タクシーが出ていますが、平日は海上タクシーのみしか運航していない時期もあるため、金華山へ行くのをより困難にしています。

金華山は、多くの野生の鹿が生息しており、境内でも鹿を見ることができます。
また、銭洗場や弁財天を祀る辯財天奉安殿など、金運に関わるスポットも数多く存在します。

金華山への主要ルートとなるお鮎川港は、捕鯨の基地港にもなっているため、近隣施設にて珍しい鯨料理を堪能することも可能です。
宮城県でおすすめの金運神社

宮城県でおすすめの金運神社を紹介します。
- 金蛇水神社
- 宮城県その他のおすすめ金運神社
- 竹駒神社
- 大崎八幡宮
- 櫻岡大神宮
それぞれの神社のおすすめポイントや、詳細情報を解説します。
金蛇水神社

御神体に金蛇を祀っているとても縁起の良い神社で、金運のご利益が強い神社として有名です。
地元住民からは「金蛇さん」として親しまれており、さらに境内には、財運ご利益のある弁財天を祀った末社まであります。
蛇を祀った神社ということで、境内のあちこちに蛇紋石と呼ばれる蛇の紋様がデザインされた石が配置されており、財布で触れることで金運ご利益があるとされます。

蛇紋石を財布で触れるのは、金蛇水神社にきたら定番で、多くの人が自分の財布を出して触れさせているわね。
内容 | 詳細 |
---|---|
神社名 | 金蛇水神社 |
住所 周辺地図 | 宮城県岩沼市三色吉水神7 周辺地図 |
参拝時間 | 8時〜16時 |
アクセス | 東北自動車道「菅生スマートI.C」から車で約20分 |
駐車場 | 200台以上完備 |
電話番号 | 0223-22-2672 |
宮城県その他のおすすめ金運神社
宮城県 金運神社 | 神社の特徴やおすすめポイント | 神社の 周辺地図 |
---|---|---|
![]() 竹駒神社 (岩沼市) | ・京都府の伏見稲荷大社、茨城県の笠間稲荷神社と並ぶ、日本三大稲荷のひとつ ・倉稲魂神、保食神、稚産霊神の三柱を祀る ・狐のおみくじやお守りの種類が豊富 | 周辺地図 |
![]() 大崎八幡宮 (仙台市) | ・本殿は国宝に認定されており伊達政宗公により創建された ・武の神や出世の神として各種プロが訪れる神社として有名 ・正月期間に開催される「どんと祭り」では、金運や財運を呼び込む熊手が人気 | 周辺地図 |
![]() 櫻岡大神宮 (仙台市) | ・仙台市内の桜の名所とされる仙台市西公園内に鎮座 ・天照大御神を御祭神とし、稲荷神として知られる豊受大神も祀る ・大崎八幡宮と同じく伊達政宗により創建 | 周辺地図 |
岩手県でおすすめの金運神社

岩手県でおすすめの金運神社を紹介します。
- 榊山稲荷神社
- 岩手県その他のおすすめ金運神社
- 日高神社
- 志和稲荷神社
- 中尊寺
- 鳥谷崎神社
それぞれの神社のおすすめや、詳細情報を解説します。
榊山稲荷神社

榊山稲荷神社は、地元では「もりおかかいうん神社」と呼ばれており、金運や財運などあらゆる開運を叶えてくれる神社として有名です。
境内には複数の末社があり、そのひとつの金殖(かねづくり)神社は、金運の神である豊受姫之大神を祀っています。
もともと岩手銀行の守護神として祀っていたものを、奥宮として榊山稲荷神社に遷座したものと言われています。
内容 | 詳細 |
---|---|
神社名 | 榊山稲荷神社 |
住所 周辺地図 | 岩手県盛岡市北山2-12-12 周辺地図 |
参拝時間 | 9時〜17時 |
アクセス | 盛岡駅より車で10分 |
駐車場 | 数台分の駐車スペース有り |
電話番号 | 019-661-6211 |
岩手県その他のおすすめ金運神社
岩手県 金運神社 | 神社の特徴 おすすめポイント | 神社の 周辺地図 |
---|---|---|
![]() 日高神社 (奥州市) | ・源頼朝が必勝祈願をした神社として有名 ・天之御中主神や大国主神を始め、8柱の神様を祀る ・天然記念物に指定されている樹齢800年の杉の木がパワースポット | 周辺地図 |
![]() 志和稲荷神社 (紫波郡) | ・宇迦之御魂大神、猿田彦大神、大宮能売大神を祀る ・財運や金運向上のご利益が期待できる稲荷神社 ・杉の穴にお金が入ると願いが叶うとされる願掛け杉や、金運を授かる銭撫で獅子などもある | 周辺地図 |
![]() 中尊寺 (西磐井郡) | ・850年に開山されたとされる由緒あるお寺 ・国宝の金色堂が有名な金運スポットで、豪華絢爛な仏様が安置されている | 周辺地図 |
![]() 鳥谷崎神社 (花巻市) | ・境内に金勢(金精)神社に金運ご利益 ・金勢(金精)様と呼ばれる2つの玉があり、右の玉を擦ると商売繁盛・金運向上のご利益 | 周辺地図 |
東北地方その他のおすすめ金運神社
宮城県や岩手県以外にある、東北地方の金運神社をまとめました。
- 青森のおすすめ金運神社
- 秋田のおすすめ金運神社
- 山形のおすすめ金運神社
- 福島のおすすめ金運神社
それぞれの地域別で紹介します。
青森のおすすめ金運神社
青森県 金運神社 | 神社の特徴 おすすめポイント | 神社の 周辺地図 |
---|---|---|
![]() 猿賀神社 (平川市) | ・出世神社として有名で、上毛野君田道命が御祭神 ・運気昇龍守りや、四つ葉のクローバーが描かれた幸福守りなども人気 | 周辺地図 |
![]() 蕪嶋神社 (八戸市) | ・ウミネコの繁殖地として知られる蕪島内の頂上にある神社 ・市寸嶋比売命、多紀理毘売命、多岐都比売命の3女神を御祭神 ・「蕪島の弁天様」として親しまれている | 周辺地図 |
![]() 高山稲荷神社 (つがる市) | ・2,000本にもなる赤塗りの千本鳥居が有名 ・青森を代表するパワースポットのひとつとして知られる ・海上安全、商売繁盛をご利益とし、稲荷神社として金運向上も | 周辺地図 |
![]() 岩木山神社 (弘前市) | ・顕国魂神、多都比姫神、宇賀能売神、大山祇神、坂上刈田麿命の5本柱 ・上下を向く2体の狛犬が鎮座し、上を向く狛犬に金運ご利益 ・龍神様が祀られる境内の白雲神社も金運スポットとして人気 | 周辺地図 |
![]() 櫛引八幡宮 (八戸市) | ・「武神」「弓矢の神」として知られる八幡大神を主祭神 ・勝負運、福徳のご利益がある神様として人気 ・河童伝承発祥の地ともされている | 周辺地図 |
秋田のおすすめ金運神社
山形のおすすめ金運神社
山形県 金運神社 | 神社の特徴 おすすめポイント | 神社の 周辺地図 |
---|---|---|
![]() 熊野大社 (南陽市) | ・東北地方のお伊勢さんとして有名 ・和歌山の熊野三元と長野の熊野皇大神社と合わせ日本三大熊野のひとつ ・神の使いである八咫烏(やたがらす)をシンボルとして | 周辺地図 |
福島のおすすめ金運神社
東北おすすめ金運神社でよくある質問

東北おすすめ金運神社で、よくある質問に回答します。
- 東北地方でおすすめの金運神社は?
- 東北地方でおすすめの金運神社は、宮城県の金華山黄金山神社です。
金華山という島にある神社で、船でしか行くことができないパワースポットでもあります。
>> 宮城県の金華山黄金山神社をくわしく見る
- 岩手県でおすすめの金運神社は?
- 榊山稲荷神社の末社である、金殖(かねづくり)神社がおすすめです。
金殖神社は、岩手銀行の守護神を祀っている神社でもあります。
>> 岩手県の金運神社をくわしく見る
- その他東北地方でおすすめの金運神社は?
- 金華山黄金山神社のような目立った金運神社はありませんが、商売繁盛や財運向上のご利益を授かれる神社がいくつかあります。
>> 東北地方その他の金運神社をくわしく見る
まとめ
東北おすすめ金運神社について、これまでの内容をおさらいします。
- 東北地方でおすすめの金運神社は金華山黄金山神社
- 金華山は島で船でしかいけない
- 3年通えば一生お金に困らない神社として全国的に有名
東北地方で、ぜひ訪れたい金運神社は宮城県の金華山黄金山神社です。
また、東北地方の都道府県別でおすすめできる金運神社も紹介しましたので、本ページをブックマークして参拝用に活用してください。