宝くじが当たる買い方とは?基本とプロおすすめの購入方法を解説

宝くじ当たる買い方は?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「宝くじの買い方や言い方は?」
「当たる買い方は?」
「ジャンボ宝くじを買える場所は?」

初めて宝くじを買うとき、売り場でどんな言い方をして注文すれば良いか、どんな購入方法があるのかなど迷ってしまいますよね。

できれば、プロ目線の当たる買い方や、何枚ぐらい買うと良いのかも知りたいと考えている人は多いはずです。

宝くじの注文は、連番10枚ください!バラでください!のように頼むのが一般的だよ。

宝くじのプロは、当てるために、購入枚数・割合・場所・日程など…

いろいろな点で工夫してる人が多いね。

この記事では、宝くじの購入方法の基本や、高額当選者が実践していたおすすめの買い方を紹介します。

宝くじをネットで購入する方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

高額当選が出ている売場で代行購入

初めて宝くじを購入するとき買い方の基本

宝くじが当たる!?おすすめの買い方

宝くじを初めて買う場合は、主に4つの注文方法があることを覚えておきましょう。

  • 1枚だけ購入する
  • 連番で購入する
  • バラで購入する
  • 大量に購入する特別な方法もある

それぞれ、くわしく解説します。

1枚だけ購入する

宝くじ1枚と300円

宝くじは1枚から購入でき、宝くじ売り場で注文する際は「◯◯を1枚ください」のように注文します。

◯◯は、そのときに開催されている宝くじの名称で、例えばドリームジャンボが欲しいなら「ドリームジャンボを1枚ください」のような言い方です。

初めて買うときは「売り場にあるのはジャンボくじだけ…」のように思ってしまうかもしれないわね。

けど、宝くじにはジャンボ以外にも色々な種類があって、複数の宝くじ商品を取り扱ってるわ。

ジャンボくじに代表される宝くじは「普通くじ」と呼ばれる分類です。

普通くじは、組と抽せん番号が事前に決められており、ロトやナンバーズのように自分で数字を選ばないタイプのくじを指します。

普通くじは1枚100〜300円で販売されており、ジャンボ宝くじ・全国通常宝くじ・ブロック宝くじの3種類あります。

普通くじの
種類
内容
ジャンボ
宝くじ
最も高額当選が狙えるくじで、年に5回開催。
特に年末ジャンボとサマージャンボは1等当せん金が高額。
<主な種類>
・バレンタインジャンボ
・ドリームジャンボ
・サマージャンボ
・ハロウィンジャンボ
・年末ジャンボ
全国通常
宝くじ
日本全国で同時開催で同じ条件で開催されるくじ。
売切れ次第終了。
<主な販売歴>
・ラグビーワールドカップ2019協賛くじ
・東京2020大会協賛くじ
・節分の100円くじ
・新緑の100円くじ
・全国1,000回帰年くじ
ブロック
宝くじ
「東京都」「関東・中部・東北自治」「近畿」「西日本」と
4つのブロックに分けて、各ブロックごとに発売されるくじ。
<主な種類>
・幸運の女神くじ
・初夢宝くじ

ジャンボ宝くじだけではなくて、色々なくじがあるのがわかるわね。

連番で購入する

宝くじの連番とは?

宝くじの連番は、組と上5ケタまでの番号が全て同じで、下1ケタが0〜9番まで完全に連続している買い方です。

下1ケタの0〜9の連続のため、必ず10枚単位で購入します。

注文する際は「◯◯くじを連番で10枚ください」「連番で30枚ください」のように、10枚ずつの単位で注文しましょう。

連番は1等と前後賞を狙うときに、おすすの買い方よ。

バラで購入する

宝くじのバラとは?

宝くじのバラは、組と上5ケタの数字がバラバラですが、下1ケタは0〜9番まで揃っていて連番のように連続しています。

そのため、こちらも注文する際は10枚単位で「バラで10枚ください」のような注文方法です。

「バラ」という名前だから、全部の数字がバラけてそうだけど、実際は下1ケタは連続しているのが特徴よ。

1枚ずつ当せん確認を楽しみたい人はバラ購入が良いわね。

3連バラで注文する

宝くじの3連バラ

3連バラとは宝くじ30枚を1セットにして購入する方法で、簡単に説明すると「バラ10枚×3セット分」のイメージです。

1セットだけを見ると、10枚バラと変わりませんが、各セットを横並びでみると下1ケタが3枚分だけ連続しています。

セット内
枚数
1セット目
(10枚入)
2セット目
(10枚入)
3セット目
(10枚入)
1枚目31組
129170
31組
129171
31組
129172
2枚目48組
999311
48組
999322
48組
999323
3枚目182組
392082
182組
392083
182組
392084
4枚目152組
289793
152組
289794
152組
289795
5枚目107組
875074
107組
875075
107組
875076
6枚目146組
755095
146組
755096
146組
755097
7枚目85組
220946
85組
220947
85組
220948
8枚目173組
223157
173組
223158
173組
223159
9枚目114組
425998
114組
425999
114組
425990
10枚目95組
685979
95組
6859770
95組
685971

横軸では同じ組番号で下1ケタも連続で3枚分は揃っているので、バラ購入でありながら連番ならではの「1等前後賞が狙える」というメリットも兼ね備えた特殊な買い方です。

ちょっと上級な注文方法だけど…

宝くじを買うのに慣れてきたら、チャレンジしてみて欲しいやり方よ

その他 100枚単位の購入方法もある

宝くじの注文方法は、100枚単位で注文する福連100や福バラ100という名前の注文方法もあります。

100枚単位
の注文方法
内容
福連100組番を10個分統一して選択
下2ケタが00〜99まで揃えた買い方
福バラ100組番を100個分バラバラで選択
下2ケタは00〜9まで揃えて買い方

また、これら以外の大口注文方法として、西日本で人気の売り場「大阪駅前第4ビル特設売り場」では、1,000枚単位の福連スペシャル・福バラスペシャルなどの買い方もあります。

福連100や福バラ100の買い方を知ってたら上級者。

福連スペシャルや、福バラスペシャルまで知ってたら宝くじマニアと言っても良いんじゃないかしら?

連番とバラはどっちで買う方が良い?

連番とバラはどっちで買う方が良い?

宝くじの連番とバラの買い方は、それぞれメリットとデメリットがあります。

どちらが自分にとって腑に落ちるか、性に合ってるかをイメージしながら選んでみてください。

種類メリット
デメリット

連番
・1等前後賞を狙える
・1等の当せん確認はすぐ終わる

バラ
・1枚ずつ当せん確認を楽しめる
・1等前後賞はほぼ狙えない

宝くじを初めて買うなら、1枚ずつ抽せんを楽しめるバラ購入の方がおすすめよ。

組と番号をじっくりチェックしながら、ハラハラドキドキできる感覚を楽しんでね!

宝くじを当てるには何枚買う方が良い?

宝くじ購入者が毎年使う金額は?

画像作成:ドリームベスト編集部

日本宝くじ協会が実施しているアンケートによれば、宝くじの購入に使っている予算の平均は3万円までの人が最も多くなっています。

購入予算でボリュームが多い部分だけの平均値を計算してみると、1回あたりに使用している金額は3,300円となり、枚数換算では約11枚という計算です。

ただ、1,000万円以上の高額当選者が購入していた枚数は、平均すると約30枚となっており一般的な購入枚数よりも多い傾向です。

とりあえず連番やバラを10枚買ってみるか…という人は多いけど、

高額当選を目指すなら10〜30枚ぐらいは買う方が良いかもね。

100枚買うと最低いくら当たる?

宝くじ100枚の最低当選金額は6,000円

宝くじを100枚分の最低当せん金額は6,000円ですが、購入方法によっては3,000円になってしまうケースもあります。

最低当せん金買い方
6,000円・福連100
・福バラ100
3,000円上記以外の買い方
例えば、バラ10枚を10セットなど

福連100や福バラ100は、下2ケタが00〜99まで連続した番号です。

年末ジャンボを例にすると7等300円の下1ケタ揃いは10組、6等の下2ケタ揃いは1組分が当せんするため、合計して6,000円分は確実に当たるという仕組みです。

福連100や福バラ100以外で購入する場合は、連番10枚やバラ10枚の組み合わせとなり、下1ケタ揃い10組は確定しても下2ケタは揃いは確定しないため最低当せん金額は3,000円にまで下がってしまいます。

ちなみに当せん確率は、1枚だけ購入したときの確率を100倍するだけで計算できるよ。

年末ジャンボの1等は2,000万部の1だから、100枚購入で20万分の1にできるという計算だね。

宝くじが当たる!?おすすめの買い方

宝くじが当たる!?おすすめの買い方

宝くじの高額当選者がよく実践していた、おすすめの買い方は5つです。

  • ①バラと連番の割合を考える
  • ②高額当せん者が多い売り場で買う
  • ③開運日に宝くじを買う
  • ④宝くじが当たる人の特徴を真似する
  • ⑤金運ご利益の神社に行ってから買う

特に①〜③までの方法は「宝くじを購入するときに意識していること」として、かなり多くの人が実践している内容であり、必ず抑えておくべきでしょう。

①バラと連番の割合を考える

宝くじ購入時のこだわりは?

画像作成:ドリームベスト編集部

宝くじ公式サイトによる調査を参考にすると、宝くじをよく買う人が最も意識していた内容は「連番とバラの割合」でした。

平均的に多いのは、連番を10枚とバラを20枚購入する1:2の割合で買う方法です。

3分の1は連番で1等前後賞を狙いつつも、残り3分の2は宝くじの当せん確認を1枚ずつ楽しめるバラ購入に寄せています。

テレビ番組の取材で、1:2で購入している人のインタビューがあったり…

新聞記事で高額当せんした人が実施していた割合として紹介されたりした結果、1:2の割合が広まったようね。

②高額当せん者が多い売り場で買う

混雑している宝くじ売場

宝くじの高額当せん者を多数排出している、人気の売り場で宝くじを買う方法です。

全国的に知名度抜群の売り場は、西銀座チャンスセンターと大阪駅前第4ビル特設売り場の2つです。

当たりやすい売り場特徴
西銀座
チャンスセンター
・全国で最も多くのジャンボ1位と出している売り場
・36年連続で宝くじ1位を出している
・1〜13番の窓口があり1番窓口が圧倒的人気
大阪駅前第4ビル
特設売り場
・西日本最大の高額当選で人気売り場
・ジャンボ販売に特化しており2012年の年末ジャンボは1等がまとめて5本も当せん
・3連バラを生み出した売り場で、ユニークな購入方法が多数

どちらも人気の店舗ですが、特に西銀座チャンスセンターは宝くじ売り場の聖地として有名で、全国からわざわざ訪れる人も多い人気店です。

西銀座チャンスセンターで、年末ジャンボなどの大型宝くじの発売する際は、多くのメディアが取材に訪れたりもします。

どちらも、かなりの高確率で1等当せんが出ているから、列に並んでるときも「もしかしたら、自分の番で1位があるかも!」と興奮できそうね。

③開運日に宝くじを買う

一粒万倍日

結婚式は大安によく行われるように、宝くじがよく購入される吉日があります。

最も代表的な開運日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と「天赦日(てんしゃび)」の2つです。

一粒万倍日は「一粒の米が万倍にも実る」という縁起の良い日で、天赦日は「天が全てを許す日」として何事も成長しやすい吉日とされます。

一粒万倍日や天赦日になると、先に紹介した西銀座チャンスセンターに買いに行くと…

いつもの何倍もの人が長い行列を作っていて、開運日の高い人気ががわかるわよ!

一粒万倍日は毎月4〜6回程度ある一方、天赦日は年に数回しかないため「大開運日」とも言われます。

一粒万倍日と天赦日が重なる日は、さらにレアな日程で、西銀座チャンスセンターなどの人気売り場で4〜6時間待ちの大行列ができることも珍しくありません。

④宝くじが当たる人の特徴を真似する

宝くじに高額当選した人の特徴や、生活習慣を真似する方法もおすすめです。

運気の良さはポジティブで明るい人のもとに集まると言われており、日常的な生活習慣の良さによって、高額当せんを引き寄せているかもしれません。

また、風水的にはキレイで清潔感のある部屋ほど運気がよくなるとされています。

整理整頓や掃除好きな人も、高額当せんを期待しやすいタイプの人と言えるでしょう。

⑤金運ご利益の神社に行ってから買う

金刀比羅宮の正面

全国で金運にご利益があるとされる神社は多数あり、中には宝くじ当せんに良いとされる神社もあります。

神社名特徴
黄金山神社
(宮城)
「三年続けてお参りすればお金に不自由しない」
と言われている金華山にある神社
新屋山神社
(山梨)
富士山二合目に位置する神社
日本一の金運神社と言われることもあるパワースポット
宝林寺
(静岡)
中国明朝風の建築が特徴的な神社
金鳴石と言われる叩くと音がなる石があり宝くじが当たる石として有名
御金神社
(京都)
黄金に輝く鳥居が特徴的な京都内の神社
職人の手作りによる「福包み守り」はすぐになくなるほど人気
金持神社
(鳥取)
金持ちという縁起の良い名前の金持(かもち)神社
宝くじ高額当せん報告の絵馬が膨大にあり、全国から人が訪れる
金刀比羅宮
(香川)
「こんぴらさん」の名で親しまれており、1,368段もの階段が名物
神紋が「金に〇」とあり、金運神社としても有名
當所神社
(福岡)
當所(あたるところ)の神社として宝くじ祈願の参拝者が多数
御祈願記帳などもあり、多くの人が訪れる
宝当神社
(佐賀)
唐津湾の小島「高島」内にある神社で船でしか行けない
宝くじ高額当選の島として観光スポットのように
なっており年間20万人以上の人が訪れる

これらの神社は、宝くじに高額当せんした人が当せんの感謝の気持ちを伝えるためによく訪れており、境内の絵馬や記帳にて高額当せん報告する人も多いです。

宝くじにご利益がある神社を、観光気分で楽しみながら訪れる人もいるわよ!

ジャンボ宝くじの購入場所は3ヶ所

ジャンボ宝くじの購入場所は3ヶ所

ジャンボ宝くじを購入できる主要な場所は、店頭・ネット・購入代行の3つで、それぞれメリットデメリットがあります。

ジャンボ宝くじ
購入場所
メリット
デメリット
店頭売り場・手続き不要で気軽に購入できる
・宝くじ本体を持って帰れる
・人気の売り場を自分で選べる
・有名店に開運日に訪れる数時間待ちの行列がある
・営業時間が決まっている
・自分で抽せん確認が必要
インターネット・24時間、場所を選ばず購入できる
・宝くじポイントが付与できる
・購入履歴や抽せん番号を一覧で見られる
・当せん時は自動振込のためもらい忘れがない
・手元に宝くじがなく、バラ購入でも1枚ずつ楽しめない
・現金が利用できない
購入代行・西銀座チャンスセンターなど人気売り場で代わりに購入してくれる
・一粒万倍日や天赦日などの日時指定ができる
・数時間の行列に並ぶ必要がない
・注文後に郵送されてくるを待つだけ
・ネット購入とは違って手元に宝くじ現物が届く
・手数料が必要で到着まで数日かかる

まずは、それぞれの売り場の長所と短所を簡単に理解しておこう!

インターネットでジャンボ宝くじを買える場所は?

ネットでジャンボ宝くじを購入できる場所

ネット購入で直接ジャンボ宝くじを購入できる場所は、宝くじ公式サイトとみずほ銀行の2つしかありません。

ネット購入
対応状況
ジャンボ宝くじロトや
ナンバーズ
宝くじ
公式サイト
購入可能購入可能
みずほ銀行購入可能購入可能
三菱東京
UFJ銀行
購入不可購入可能
三井住友銀行購入不可購入可能
PayPay銀行購入不可購入可能
楽天銀行購入不可購入可能

宝くじ公式サイトでのネット購入は、メールアドレスを送信して会員登録すれば今すぐ利用できるため便利です。

みずほ銀行と比べて、福連100や3連バラ対応など購入方法が多く使える機能も豊富なため、基本的には宝くじ公式サイト利用をおすすめします。

宝くじ公式サイトなら、100円枚に1ポイントの宝くじポイントも貯めることができるわ!

みずほ銀行は、宝くじ公式サイトに比べるとかなりシンプルな作りです。

公式サイトは1枚購入にも対応しているのに対し、みずほ銀行は連番とバラ購入しか対応していません。

ただし、みずほ銀行の口座を所有している場合は、口座残高を利用して簡単に購入できるため公式サイトより手続きが少ない点は便利です。

購入代行ドリームウェイで宝くじを買う手順

宝くじおすすめ販売代行のドリームウェイ

ドリームウェイは、宝くじの購入代行の業界最大手です。

購入代行が始まりだしたころから続く老舗店で、多くの人がドリームウェイを利用しています。

ドリームウェイでは、西銀座チャンスセンターの1番窓口を指定した購入代行が依頼でき、一粒万倍日や天赦日などの開運日に合わせて購入してもらえます。

年末ジャンボで開運日になると、4〜6時間も待つのが普通だけど…

ドリームウェイを利用すれば、行列に並ばずに希望する売り場で買ってきてもらえるのがメリットね!

ドリームウェイで宝くじの購入代行を依頼する手順を解説します。

購入枚数を選択
ドリームウェイで注文する方法「購入枚数を選択」

ドリームウェイの公式サイトに移動したら、注文ページを選択します。

現在受け付けているジャンボ宝くじの名前を確認したら、連番やバラなど注文したい商品と枚数を選んでください。

それぞれ10枚と100枚単位で購入可能です。

支払い金額を確認
ドリームウェイで注文する方法「支払い金額を確認」

選択した内容をもとに、まずは支払い金額に問題がないかチェックしましょう。

購入日を選択
ドリームウェイで注文する方法「購入日を選択」

続いて購入日を選択します。

購入日とは、ドリームウェイに西銀座チャンスセンターに購入代行に行ってもらう日程です。

選択できる日程は、あらかじめ決められており直近の開運日に設定されています。

開運日が合ってるかどうかも確認できて便利よね。

購入窓口を選ぶ
ドリームウェイで注文する方法「購入窓口を選ぶ」

西銀座チャンスセンターで購入して欲しい窓口を選択します。

窓口は1番・3番・5番・7番の4つの窓口を指定できます。

西銀座チャンスセンターでは、7番窓口なんかも人気だけど…

せっかく依頼するなら、一番行列ができる1番窓口一択よね!

お客様情報を入力
ドリームウェイで注文する方法「お客様情報を入力」

名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力します。

全ての項目が今後の手続きで重要な内容になるため、間違えないように丁寧に入力しましょう。

コメントを記入
ドリームウェイで注文する方法「コメントを記入」

連番やバラ以外の特殊な注文方法でお願いしたい場合は、コメント欄に記入しましょう。

※希望商品が売り場で売り切れている場合は、類似の連番やバラ注文になるため注意しましょう。

ドリームウェイでは、福バラ100・福連100・3連バラなどの特殊注文に対応してるわ。

内容決定
ドリームウェイで注文する方法「内容決定」

配送先にチェックを入れたら「この内容で確認する」を選択します。

最終確認&注文
ドリームウェイで注文する方法「最終確認&注文」

最終確認画面になるので、注文方法の問題ないかどうかよくチェックしましょう。

問題なければ「この内容で注文する」を選択します。

支払い方法は「銀行振り込みのみ」のため、後ほど到着したメールアドレスから手続きする流れです。

受付完了
ドリームウェイで注文する方法「受付完了」

受付完了の画面が表示されたら、注文完了です。

念の為、画面保存をしておきましょう。

続いて到着したメールから振込手続きをおこないます。

振込手続き
ドリームウェイで注文する方法「注文確認メール」

ドリームウェイからメールが届くので、記載された銀行口座に金額を間違えないように入金しましょう。

振込先はみずほ銀行か、ゆうちょ銀行の2つから選択できます。

入金確認
ドリームウェイで注文する方法「入金確認メール」

ドリームウェイで入金確認ができると「ご入金を確認いたしました」が届きます。

発送予定日とお届け予定日も記載されているので、確認しておきましょう。

宝くじの買い方でよくある質問

よくある質問

宝くじの買い方で、よくある質問に回答します。

初めて宝くじ売り場で買うとき、買い方や言い方は?
購入したい宝くじの名称と購入枚数を伝えます。
宝くじは1枚から購入可能で「ジャンボ宝くじ1枚ください」のような言い方です。
メジャーな買い方は、番号が連続している「連番」や、組番も抽せん番号もバラけている「バラ」があります。
それぞれ10枚単位の購入となり「バラで10枚ください」「20枚を連番でください」のような注文方法です。
>> 宝くじの購入方法の基本をくわしく見る
連番とバラはどっちで買うと良い?
連番は1等前後賞が狙える買い方で、バラは1枚ずつ当せん確認を楽しむための買い方です。
自分の好みや性格にあわせて購入しますが、連番とバラを組み合わせて買う人も多く、連番10枚バラ20枚という1:2の割合でよく購入されています。
>> 連番とバラはどっちが買う方が良いかくわしく見る
ジャンボ宝くじが当たる買い方は?
高額当選者や購入者の多くが買い方で気にしていた内容は、連番とバラの割合・購入する日時・購入する場所の3点です。
西銀座チャンスセンターなどの高額当選者が多い売り場で、一粒万倍日や天赦日などの開運日に購入する買い方が人気です。
>> 宝くじの当たる買い方についてくわしく見る

まとめ

宝くじの買い方について、これまでの内容をおさらいします。

  • 宝くじは1枚から購入できる
  • メジャーな買い方は連番とバラ
  • 連番とバラは宝くじの楽しみ方で選ぶ
  • 連番とバラは10枚単位のため「連番10枚ください」のような言い方で注文
  • 当たる買い方を気にする人は場所や日程にもこだわる
  • ジャンボ宝くじは店頭・ネット・購入代行の3つの買う場所がある

宝くじでより当たる買い方を意識するなら、西銀座チャンスセンターなどの高額当選者が圧倒的に多い売り場で、一粒万倍日や天赦日などの運気の良い日に買う方法が定番です。

ただ、これらの条件が重なる場合、西銀座チャンスセンターの待ち時間4〜6時間にもなり、膨大な行列が発生してしまいます。

西銀座チャンスセンターは、36年間も1等当せんが連続している超人気の売り場だよ。

高額当選者は多いけど、そのために行列時間が長過ぎるところがネックだね。

西銀座チャンスセンターで買ってみたいけど、遠方でなかなか行けなかったり、行列待ちが嫌な人は宝くじ購入代行サービスを利用しましょう。

例えばドリームキャッチャーは、西銀座チャンスセンターで最も人気が高い1番窓口から宝くじを代行購入できます。

ドリームキャッチャーが宝くじを購入しに行く日程は、一粒万倍日や天赦日などの開運日のみで、日程内でいつ行って欲しいかも指定も可能です。

連番やバラの10枚単位と少数申込みにも対応しているので、「一度くらいは西銀座チャンスセンターで買ってみたい!」という、運試し的に宝くじを買いたい人にもおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。