いまさら聞けない宝くじの「キャリーオーバー」とは?

宝くじキャリーオーバーとは?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「宝くじキャリーオーバーとは?」
「キャリーオーバーが発生する宝くじは?」
「過去最高額は?」

宝くじを初めて買おうと考えているとき、売り場などで目にするキャリーオーバーとは何なのか、疑問に思う人もいるかもしれません。

宝くじのキャリーオーバーは、ロト6とロト7にだけ適用されるもので、1等当せんが出なかったときに次に持ち越す仕組みのことだね。

ただ、1等当せんが出てもキャリーオーバーされる場合もあるから、まずは基本から順番に仕組みを理解していこう!

この記事では、宝くじのキャリーオーバーについてくわしく解説します。

キャリーオーバーが出る確率や過去最高金額など、関連情報も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

高額当選が出ている売場で代行購入

宝くじのキャリーオーバーとは?

宝くじのキャリーオーバーとは?

宝くじのキャリーオーバーとは、ロト7やロト6などの数字選択式くじで、1等当せん者が出なかった場合に、当せん金を次の回に持ち越すことです。

キャリーオーバーされた金額は「キャリーオーバー発生中 22億円」のような形で、売り場やネットで表示されます。

1等当せんが出た際に、1等の当せん金にだけ決められた金額分が加算され、2等や3等には加算されません。

キャリーオーバーで使われる金額は、最大で4億円程度よ。

ロト6は1等2億円だから合計して最大6億円、ロト7は1等6億円だから最大10億円という感じね。

キャリーオーバーがある宝くじは2つだけ

宝くじでキャリーオーバーが使えるのは、ロト7とロト6の2種類だけです。

宝くじの種類キャリーオーバー
対応状況
ロト7対応
ロト6対応
ミニロト非対応
ナンバーズ非対応
ビンゴファイブ非対応
着せ替えクーちゃん非対応
クイックワン非対応
ジャンボ宝くじ
全国通常宝くじ
ブロック宝くじ
非対応
スクラッチ非対応

totoなどでもキャリーオーバーがあるけど、totoは「スポーツ振興くじ」という分類で宝くじとは別物よ。

宝くじとしては、ロト7とロト6だけがキャリーオーバーがあるということね。

ロト7とロト6のキャリーオーバーの仕組みは?

ロト7とロト6のキャリーオーバーの仕組み

ロトのキャリーオーバーの仕組みを説明する前に、まず「ロトの当せん金の振り分け方」を理解しておくと、より分かりやすくなります。

  • ロトの当せん金の振り分け方
  • キャリーオーバーが発生時する仕組み

それぞれ順番に解説します。

ロトの当せん金の振り分け方

ロトの当せん金は、パリミューチャル方式(パリミュチュエル方式)と呼ばれる方法で、当せんした順位ごとに振り分けられます。

パリミューチャル方式は、投票券などの総売上を決められた割合でプールし、それぞれの当せん等級で決められた割合で按分する方式です。

フランスで生まれ法律化されたものを日本でも採用している形で、ロトのような数字選択式くじの他、競馬や競輪などの公営ギャンブルやtotoなどのスポーツくじでも採用されています。

ロト6とロト7は、売上金の約45%が当せん者に支払われるよ。

45%分を各等級に按分するのが、パリミューチャル方式というわけだね。

ロト6やロト7の具体的な按分割合は公表されていませんが、発表されている等級ごとの当せん本数などから、計算によって等級ごとの按分を計算できます。

ロト7の等級と
理論上の当せん金
按分
1等 約6億円約43%
+キャリーオーバー分
2等 約730万円約7%
3等 約73万円約10%
4等 9,100円約6%
5等 1,400円約15%
6等 1,000円約18%
ロト7の等級と
理論上の当せん金
按分
1等 約2億円約51%
+キャリーオーバー分
2等 約1,000万円約15%
3等 約30万円約16%
4等 6,800円約17%
5等 1,000円1,000円固定

例えば、ロト7の2等当せん金は、その回のロト7の売上に45%分をプールして、プール分に7%をかけると約730万円になるという計算だね。

なお、ロト6は1等から4等まではパリミューチャル方式で配当を決めて、5等は1,000円の固定方式です。

キャリーオーバーが発生時する仕組み

ロト6やロト7で1等当せん者が出なかった場合は、次回持ち越しのキャリーオーバーとしてストックされます。

ストック分は、1等当せん者が出た場合に1等賞金に加算される仕組みです。

1等当せん金と加算されたキャリーオーバー分の合計金額は、ロト7で10億円、ロト6で6億円と最大値が決められています。

実際のロト7の1等当せんの流れを見ながら、キャリーオーバーが発生する流れを確認してみよう!

ロト7
抽せん回
1等 当否
当せん金
キャリーオーバー
発生時の金額
第525回なし650,728,380円
第526回なし1,095,600,170円
第527回なし1,589,401,330円
第528回10億円1,101,315,455円
(約4.9億円減算)

第525〜527回までしばらく1等当せん者が出ず、キャリーオーバー金額がどんどんストックされています。

528回でようやく1等の当せん者が現れて、本来の1等当せん金約6億円にキャリーオーバー分を4億円加算して10億円の高額当せんをゲットしました。

527回のキャリーオーバーが、528回では約4.9億円ほど減っているのが分かるね。

1等の当せん金はその回の売上割合で変わるから、この会の1等は5.1億円+キャリーオーバー4.9億円で10億円になっていたのかもね。

ロト7
抽せん回
1等 当否
当せん金
キャリーオーバー
発生時の金額
第529回なし1,593,884,710円
第530回10億円
×2口
119,381,960円
(約14億円減算)

続きを見てみると、529回で当せん者は表れずキャリーオーバーされた後、次の530回で1等当せん者が2本も出ました。

1等当せん金約6億円で1人あたりの最大金額は10億円だから…

(6億円+キャリーオーバー14億円)÷2で10億円という計算だね。

529回と530回のキャリーオーバーを比べると、約14億円減ってるのが分かるね。

ロト6は1等当せんでもキャリーオーバーが発生する特殊ケースがある

ロトの一般的なキャリーオーバーとは、1等当せんが出なかった場合に当せん金を次に持ち越す仕組みでした。

ただ、ロト6だけは「1等当せん時もキャリーオーバー発生」という特殊なケースがあります。

以下の例では、1807回に6口も1等当せんがあり、キャリーオーバー分を全て使い切ってしまいました。

ロト7
抽せん回
1等 当否
当せん金
キャリーオーバー
発生時の金額
第1807回1.8億円
×6口
0円
第1808回2億円38,718,308円
1等当せんなのにキャリーオーバー

1807回でキャリーオーバーはいったん0円になり、1808回で連続で1等が出たため、本来ならキャリーオーバーは0円のままのはずです。

ところが、0円ではなく38,718,308円というキャリーオーバーが発生していて、1等当せん者がいるのにキャリーオーバーも出ているという矛盾が生じています。

…これは、1等当せん金が2億円ぴったりな点に注目だね。

売上の45%から按分計算してみたら2億円以上になったけど、キャリーオーバーは0円だから当せん金は2億円で確定。

ただ、1等の按分計算した金額は2億円以上になってしまっているから、余った分をキャリーオーバーとしてストックしたということだね。

あまりない事例ですが、ロト6は1等当せん金が2億円とロト7の6億円よりも低いため、こういったケースが起きてしまうようです。

このパターンは、ロト6でキャリーオーバーを使い切った後、次の回で1等当せんが出た場合にだけ発生します。

ロト7とロト6でキャリーオーバーが発生する確率は?

ロト7/ロト6でキャリーオーバーが発生する確率

ロト7とロト6でキャリーバーが発生する確率を計算するために、直近1年分の全ての回で、1等当せんがあった回となかった回を計測しました。

キャリーオーバーが発生する確率は、ロト7で約60%、ロト7で約49%です。

キャリーオーバー
発生確率計算
ロト7ロト6
キャリーオーバー
発生確率
約60%約49%
1等当せん
出た回数
21回53回
1等当せん
出なかった回数
32回51回
計測した回
1年分
第525回〜
第575回
第1797回〜
第1900回

ロト7の1等当せん確率が約1,000万分の1、ロト6が約600万分の1と言われているから、必然的に確率の低いロト7の方がキャリーオーバーの発生割合も高くなるわね。

ロト7
抽せん回
1等 当否
当せん金
キャリーオーバー
発生時の金額
第525回なし650,728,380円
第526回なし1,095,600,170円
第527回なし1,589,401,330円
第528回10億円1,101,315,455円
第529回なし1,593,884,710円
第530回10億円
×2口
119,381,960円
第531回なし527,312,195円
第532回3.2億円
×3口
0円
第533回なし353,679,775円
第534回なし798,902,130円
第535回なし1,240,705,000円
第536回10億円734,146,400円
第537回5.9億円
×2口
0円
第538回なし365,023,765円
第539回なし788,274,925円
第540回10億円253,416,760円
第541回2.1億円
×3口
0円
第542回なし355,270,600円
第543回なし779,041,445円
第544回なし1,226,494,485円
第545回なし2,487,238,200円
第546回10億円1,257,626,450円
第547回8.7億円
×2口
0円
第548回なし359,358,250円
第549回7.8億円0円
第550回3.5億円0円
第551回3.6億円0円
第552回3.6億円0円
第553回なし356,888,310円
第554回7.9億円0円
第555回なし377,317,740円
第556回なし732,601,355円
第557回10億円171,654,495円
第558回なし578,024,470円
第559回なし1,015,997,335円
第560回なし1,514,273,370円
第561回10億円1,035,102,155円
第562回なし1,524,980,265円
第563回なし2,021,090,665円
第564回10億円1,599,136,785円
第565回10億円
×2口
106,747,050円
第566回5.3億円0円
第567回なし349,829,715円
第568回なし762,967,010円
第569回なし1,236,414,000円
第570回8.7億円0円
第571回なし355,631,760円
第572回なし768,241,650円
第573回なし1,197,840,385円
第574回なし1,669,082,515円
第575回なし2,183,545,155円
第576回なし2,708,086,840円
第577回10億円2,269,144,745円
ロト6
抽せん回
1等 当否
当せん金
キャリーオーバー
発生時の金額
第1797回なし270,107,659円
第1798回5.3億円0円
第1799回なし233,865,642円
第1800回なし488,656,494円
第1801回なし771,504,813円
第1802回6億円495,654,725円
第1803回3.8億円
×2口
0円
第1804回なし237,908,208円
第1805回なし513,627,388円
第1806回なし829,360,116円
第1807回1.8億円
×6口
0円
第1808回2億円38,718,308円
第1809回2.5億円0円
第1810回なし222,620,640円
第1811回なし463,972,886円
第1812回3.7億円
×2口
0円
第1813回なし220,726,195円
第1814回1.6億円0円
第1815回なし192,885,681円
第1816回なし477,568,650円
第18178回なし745,117,766円
第1818回3.4億円
×3口
0円
第1819回なし213,428,141円
第1820回なし485,149,304円
第1821回3.6億円
×2口
0円
第1822回2億円21,290,207円
第1823回なし252,636,681円
第1824回5.1億円0円
第1825回1.1億円
×2口
0円
第1826回なし212,235,063円
第1827回なし466,330,270円
第1828回6億円112,124,781円
第1829回3.5億円0円
第1830回なし229,479,469円
第1831回2.4億円
×2口
0円
第1832回0.8億円
×3口
0円
第1833回2億円26,740,704円
第1834回なし266,974,272円
第1835回なし517,135,946円
第1836回4億円
×2口
0円
第1837回なし230,820,246円
第1838回1.6億円0円
第1839回なし217,376,707円
第1840回なし468,003,679円
第1841回6億円135,376,643円
第1842回0.5億円
×7口
0円
第1843回なし201,702,992円
第1844回4.7億円0円
第1845回2億円22,390,898円
第1846回なし251,687,935円
第1847回5億円0円
第1848回2億円26,989,766円
第1849回2.6億円0円
第1850回なし236,682,846円
第1851回なし486,750,428円
第1852回なし792,979,562円
第1853回5.5億円
×2口
0円
第1854回なし220,323,037円
第1855回なし513,633,078円
第1856回6億円242,890,729円
第1857回なし531,364,755円
第1858回なし822,109,563円
第1859回なし1,134,064,954円
第1860回6億円
×2口
281,262,616円
第1861回2.8億円
×2口
0円
第1862回2億円40,435,498円
第1863回なし300,299,055円
第1864回5.7億円0円
第1865回0.7億円
×3口
0円
第1866回なし233,273,334円
第1867回5億円0円
第1868回1億円
×2口
0円
第1869回2億円16,177,185円
第1870回なし245,047,218円
第1871回2.5億円
×2口
0円
第1872回2億円29,345,751円
第1873回1.3億円
×2口
0円
第1874回なし238,677,746円
第1875回1.6億円
×3口
0円
第1876回なし221,891,680円
第1877回なし482,832,946円
第1878回3.7億円
×2口
0円
第1879回2億円34,749,329円
第1880回なし280,690,425円
第1881回2.7億円
×2口
0円
第1882回2億円4,226,616円
第1883回2.3億円0円
第1884回なし234,245,366円
第1885回4.9億円0円
第1886回1億円
×2口
0円
第1887回なし216,067,328円
第1888回なし466,861,903円
第1889回6億円142,399,180円
第1890回なし405,444,399円
第1891回なし677,231,175円
第1892回6億円345,879,883円
第1893回3.1億円
×2口
310,731,000円
第1894回なし235,032,541円
第1895回2.5億円
×2口
0円
第1896回なし211,609,968円
第1897回なし467,565,603円
第1898回2.4億円0円
第1899回なし214,862,563円
第1900回なし463,390,688円

キャリーオーバーを利用し1等当せん時に最高金額になる確率

ロトで1等当せん時に最高金額になる確率

続いて、運良く1等当せんしたときに、キャリーオーバーも含めた最高賞金をゲットできる確率はどれぐらいの割合になるのか計算します。

1等当せん時に、ロト7の最高当せん金10億円に当たる確率は20%、ロト6の6億円に当たる確率は約15%でした。

キャリーオーバー
発生確率計算
ロト7ロト6
最高当せん金に
当たる確率
約20%約15%
最高当せん金が
出た回数
11回16回
計測した回
合計数
53回104回
計測した回
1年分
第525回〜
第575回
第1797回〜
第1900回

ロト6は、特に同じ番号で複数枚数を同時購入している人が多いようで、1回の当せんで2口や3口当たっているケースも多く、中には7口も当てている例もありました。

さらに過去には、1等当せんを全て独占して、キャリーオーバー分も含めて約30億円近くゲットした人もいたわよ。

キャリーオーバーのタイミングにうまくあわせて、高額賞金を獲得できた事例ね。

ロトのキャリーオーバー直近の最高額は?

ロトのキャリーオーバー直近の最高額は?

ここ最近の販売回で、ロト7とロト6で最もキャリーオーバーが貯まっていた時期を 調査しました。

結果、ロト7は約27億円、ロト6は約8,3億円が貯まっていたキャリーオーバーの最高額でした。

キャリーオーバー
発生確率計算
ロト7ロト6
キャリーオーバー
最高額
27億円
第1806回
2,708,086,840円
約8.3億円
第1806回
829,360,116円
計測した回
合計数
53回104回
計測した回
1年分
第525回〜
第575回
第1797回〜
第1900回

2021年にはロト7のキャリーオーバー総額が58億円にまで膨れ上がっていたわね。

直近のロト7は、約20〜30億円ほど貯まったら、1等10億円が出やすくなる傾向よ。

宝くじのキャリーオーバーのよくある質問

よくある質問

宝くじのキャリーオーバーの、よくある質問に回答します。

宝くじのキャリーオーバーとは?
数字選択式くじのロト7とロト6にだけ適用される仕組みで、1等当せんが出なかった場合に、次の回に当せん金を持ち越す仕組みです。
次回以降で1等当せんが出た場合、当せん者は1等賞金とあわせて最高でプラス4億円分のキャリーオーバーも受け取ることができます。
>> 宝くじのキャリーオーバーをくわしく見る
ロト7とロト6のキャリーオーバーの仕組みは?
ロトはバリミューチャル方式という方法で配当が行われており、実施回の売上金によって1等当せん金などが変わる仕組みです。
キャリーオーバーの発生や、受け取る場合も、この配当割合を参考にして分配されます。
>> ロト7やロト6のキャリーオーバーの仕組みをくわしく見る
キャリーオーバーが発生する確率は?
直近のデータでは、ロト7が約60%、ロト6は約49%の確率でキャリーオーバーが発生します。
ロト7は1等の当せん確率が約10,000万分の1もあり、ジャンボ宝くじの1等当せんと変わらないレベルの確率のため、キャリーオーバーも発生しやすくなっています。
>> キャリーオーバーが発生する確率とくわしいデータを見る

まとめ

宝くじのキャリーオーバーについて、これまでの内容をおさらいします。

  • 宝くじのキャリーオーバーはロト7とロト6にだけ適用
  • 1等当せんがでなかった場合に次に持ち越される
  • キャリーオーバーはストックされていき、1等当せん時の当せん金に加算
  • キャリーオーバーを追加すると、ロト7の最高当せん金は10億円、ロト6は6億円
  • ロト7は20〜30億円分のキャリーオーバーが貯まると、1等当せんで排出されやすい傾向

宝くじ用語のキャリーオーバーについて解説しました。

キャリーオーバーが使えるくじはロト7やロト6のみですが、自分で数字を選んだり数字の傾向を把握したりと、初心者には少し購入難易度が高い宝くじかもしれません。

まずは、ジャンボ宝くじのような一般的で分かりやすいものを買ってみて、抽選番号を確認するときのドキドキ感・ワクワク感を楽しむところから始めるのがおすすめです。

ちなみに、ジャンボ宝くじで高額当せんした人の「こだわり」は3つあるよ!

買う場所・日程・連番とバラの割合3点で、特に買う場所と吉日に買うのを意識していた人が圧倒的に多い傾向だね。

宝くじの高額当せん者が最も多い、日本一の売り場は西銀座チャンスセンターです。

宝くじのプロとも言うべき常連者は、西銀座チャンスセンターに一粒万倍日などの吉日に行列に並んで買うのが常識です。

いきなりそういった猛者と一緒に並ぶのはちょっと…という人は、ドリームキャッチャーなど気軽に利用できる宝くじ購入代行も検討してみてください。

ドリームキャッチャーは、西銀座チャンスセンターで最も人気が高い1番窓口に、複数の吉日が重なる最強開運日にあわせて買いに行ってくれます。

10枚分と少ない枚数から依頼できるので、宝くじを初めて買う人にこそおすすめできる便利なサービスです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。