【PR】記事内に広告を含む場合があります
「宝くじ100枚で最低いくら当たる?」
「100枚買うと当せん確率はどう変わる?」
「100枚でおすすめの買い方は?」
ジャンボ宝くじを思い切って100枚分購入しようと思っているとき、最低どれぐらいの金額が当たるのか、当たる確率はどれぐらい変わるのでしょうか。
宝くじ100枚買うと最低6,000円当たるので約20%OFFで買える計算だよ!
ただ、買い方次第で3,000円しか当たらない場合もあるから注意しよう。
この記事では、宝くじを100枚購入する場合の当せん金額についての詳細情報を紹介します。
100枚買った際にどれぐらい当せん確率が変わるのか、各ジャンボごとに一覧表にもしているので、ぜひ参考にしてください。
高額当選が出ている売場で代行購入
宝くじ100枚の最低当選金額は6,000円
ジャンボ宝くじの最低当せん金額は6,000円ですが、買い方次第では3,000円に減ってしまう場合があります。
100枚の買い方 | 最低当選金額 |
---|---|
連番で100枚 (10セット) | 3,000円 |
バラで100枚 (10セット) | 3,000円 |
福連100 | 6,000円 |
福バラ100 | 6,000円 |
3連バラ×3 +連番(バラ)10枚 | 3,000円 |
ストレート ※大阪駅前4ビル限定 | 6,000円 |
3,000円と6,000円になる違いを分けると、売り場で100枚単位用に販売されている宝くじ商品は、必ず6,000円分は戻るよう設定されています。
具体的には下2ケタが00〜99番まで、全ての組み合わせが入っている商品だね。
下2ケタに抜けはないから、最低7等300円が10本分と、6等の3,000円が1本は当たる仕組みになってるよ。
それ以外で10枚セットの商品を100枚分になるように購入した場合は、下2ケタに連続性がないため、3,000円当せんが不確実になり最低300円×10本の3,000円しか確実に当たりません。
宝くじ当せん金額と100枚購入時の確率一覧
毎年全5回に分けて開催されている年末ジャンボ宝くじの当せん金額と、当せんする確率を一覧表で紹介します。
また、それぞれのジャンボで100枚分の宝くじを購入した場合に、どれぐらい確率が変化するかも一緒にチェックしましょう。
5回の年末ジャンボの当せん金や確率をよく見てみると、意外にジャンボごとに「特徴づけられている」のがわかるはずよ!
年末ジャンボ
年末ジャンボの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 7億円 | 完全一致 1パターン | 2,000万分の1 | 20万分の1 |
前後賞 1.5億円 | 1等前後の番号 | 1,000万分の1 | 10万分の1 |
組違い賞 10万円 | 6ケタ一致 | 約10万分の1 | 約1,000分の1 |
2等 1,000万円 | 完全一致 8パターン | 250万分の1 | 2.5万分の1 |
3等 100万円 | 6ケタ一致 2パターン | 5万分の1 | 500分の1 |
4等 5万円 | 下4ケタ一致 | 1万分の1 | 100分の1 |
5等 1万円 | 下3ケタ一致 | 1,000分の1 | 10分の1 |
6等 3千円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
7等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
なんといっても1等賞金7億円が年末ジャンボの大きな特徴よね。
全てのジャンボの中で、7億円当せんがあるのは年末ジャンボの1等だけよ。
年末ジャンボミニ
年末ジャンボミニの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 3,000万円 | 組下1ケタ一致 +6ケタ一致 | 100万分の1 | 1万分の1 |
前後賞 1,000万円 | 1等同組+ 前後の番号 | 50万分の1 | 5,000分の1 |
2等 100万円 | 6ケタ一致 3パターン | 約3.3万分の1 | 約333分の1 |
3等 1万円 | 下3ケタ一致 | 1,000分の1 | 10分の1 |
4等 3,000円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
5等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
年末ジャンボミニは、50万分の1の1,000万円当せんに注目!
1,000万円の当せん確率が最も高いのは、年末ジャンボミニとハロウィンジャンボミニの2つよ。
サマージャンボ
サマージャンボの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 5億円 | 完全一致 1パターン | 1,000万分の1 | 10万分の1 |
前後賞 1億円 | 1等前後の番号 | 500万分の1 | 5万分の1 |
組違い賞 10万円 | 6ケタ一致 | 約10万分の1 | 約1,000分の1 |
2等 5万円 | 6ケタ一致 1パターン | 10万分の1 | 1,000の1 |
3等 1万円 | 下3ケタ一致 | 1,000の1 | 10分の1 |
4等 3,000円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
5等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
唯一100万円や1,000万円の当せん金がない特徴的なジャンボよね。
1等5億円の高額当選か、それ以外かに振り切った当せん確率だわ。
サマージャンボミニ
サマージャンボミニの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 2,000万円 | 組下2ケタ一致 +6ケタ一致 16パターン | 250万分の1 | 2.5万分の1 |
前後賞 500万円 | 1等同組+ 前後の番号 | 125万分の1 | 1.25万分の1 |
2等 100万円 | 6ケタ一致 7パターン | 約1.4万分の1 | 約142分の1 |
3等 3,000円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
4等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
サマージャンボミニで注目して欲しいのは、100万円の当せん確率よ。
全てのジャンボの中で、最も100万円の当せん確率が高くて、100枚購入で142分の1にまで跳ね上がるわ。
これぐらいだったら、なんとなく当たりそうな気もするわね。
ドリームジャンボ
ドリームジャンボの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 3億円 | 完全一致 1パターン | 1,000万分の1 | 10万分の1 |
前後賞 1億円 | 1等前後の番号 | 500万分の1 | 5万分の1 |
組違い賞 10万円 | 6ケタ一致 | 約10万分の1 | 約1,000分の1 |
2等 1,000万円 | 完全一致 2パターン | 500万分の1 | 5万分の1 |
3等 100万円 | 組下1ケタ+ 6ケタ一致 49パターン | 約14.3万分の1 | 約1,430分の1 |
4等 1万円 | 下3ケタ一致 3パターン | 約333分の1 | 約3.3分の1 |
5等 3千円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
6等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
ドリームジャンボは、1万円が最も当せんしやすい宝くじよ。
100枚買ったときの確率は約3.3分の1で、かなり高確率で1万円に当せんしやすいと言えるわね。
ドリームジャンボミニ
ドリームジャンボミニの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 3,000万円 | 組下2ケタ一致 +6ケタ一致 16パターン | 250万分の1 | 2.5万分の1 |
前後賞 1,000万円 | 1等同組+ 前後の番号 | 125万分の1 | 1.25万分の1 |
2等 100万円 | 6ケタ一致 | 10万分の1 | 1,000分の1 |
3等 1万円 | 下3ケタ一致 6パターン | 約166分の1 | 約1.6分の1 |
4等 3,000円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
5等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
ドリームジャンボミニも、1万円の当せん確率が高いくじで、全てのジャンボくじの中で一番1万円が当たりやすいわ。
100枚買うと約1.6分の1で当せんするから、バラ購入で1万円の複数当せんを期待ながら、高額当選を狙う戦法が良さそうね。
ハロウィンジャンボ
ハロウィンジャンボの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 3億円 | 完全一致 1パターン | 1,000万分の1 | 10万分の1 |
前後賞 1億円 | 1等前後の番号 | 500万分の1 | 5万分の1 |
組違い賞 10万円 | 6ケタ一致 | 約10万分の1 | 約1,000分の1 |
2等 1,000万円 | 組下1ケタ一致 +6ケタ一致 | 100万分の1 | 1万分の1 |
3等 100万円 | 6ケタ一致 | 5万分の1 | 500分の1 |
4等 3千円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
5等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
ハロウィンジャンボはバレンタインジャンボと同じく、1,000万円の当せん確率が高いくじよ。
それ以外は際立った特徴はないから、年末ジャンボに向けての前哨戦といった感じよね。
ハロウィンジャンボミニ
ハロウィンジャンボミニの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 3,000万円 | 組下1ケタ一致 +6ケタ一致 | 100万分の1 | 1万分の1 |
前後賞 1,000万円 | 1等同組+ 前後の番号 | 50万分の1 | 5,000の1 |
2等 100万円 | 6ケタ一致 3パターン | 約3.3万分の1 | 約333分の1 |
3等 1万円 | 下4ケタ一致 | 10,000分の1 | 100分の1 |
4等 3,000円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
5等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
ハロウィンジャンボミニは、年末ジャンボミニと同じ当せん確率で、1,000万円を狙いやすいくじよ。
ジャンボ版と比べて当せん確率も2倍に上がるから、あえて1,000万狙いでミニに絞っても良いかもね。
バレンタインジャンボ
バレンタインジャンボの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 2億円 | 完全一致 1パターン | 1,000万分の1 | 10万分の1 |
前後賞 5千万円 | 1等前後の番号 | 500万分の1 | 5万分の1 |
組違い賞 10万円 | 6ケタ一致 | 約10万分の1 | 約1,000分の1 |
2等 1,000万円 | 組下1ケタ一致 +6ケタ一致 | 100万分の1 | 1万分の1 |
3等 100万円 | 6ケタ一致 3パターン | 約3.3万分の1 | 約333分の1 |
4等 5万円 | 下4ケタ一致 | 1万分の1 | 100分の1 |
5等 1万円 | 下3ケタ一致 | 1,000分の1 | 10分の1 |
6等 3千円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
7等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
バレンタインジャンボは100万円の当せん確率が高いくじ、ジャンボミニの100万円と似た確率で当たりやすいわ。
5万円設定があるのも年末ジャンボとバレンタインジャンボだけだから、低価格帯の当せんがしやすいジャンボくじと言えそうね。
バレンタインジャンボミニ
バレンタインジャンボミニの当せん確率と100枚買った場合の確率表です。
等級 当せん金 | 当せん ルール | 当せん 確率 | 100枚 購入時 確率 |
---|---|---|---|
1等 2,000万円 | 組下1ケタ一致 +6ケタ一致 | 100万分の1 | 1万分の1 |
前後賞 500万円 | 1等同組+ 前後の番号 | 50万分の1 | 5,000の1 |
2等 100万円 | 6ケタ一致 3パターン | 約3.3万分の1 | 約333分の1 |
3等 5万円 | 下4ケタ一致 | 1万分の1 | 100分の1 |
4等 1万円 | 下3ケタ一致 | 1,000分の1 | 10分の1 |
5等 3,000円 | 下2ケタ一致 | 100分の1 | ほぼ確定 |
6等 300円 | 下1ケタ一致 | 10分の1 | ほぼ確定 |
バレンタインジャンボミニは、500万円と5万円の当せん確率に注目よ。
どちらも全てのジャンボくじの当せん確率で一番低くて、特にジャンボミニで5万円設定があるのはバレンタインジャンボミニだけね。
ジャンボ宝くじ100枚の買い方
ジャンボ宝くじを100枚分購入する際に、おすすめの買い方を紹介します。
- 連番で100枚
- バラで100枚
- 福連100
- 福バラ100
- 3連バラ×3+連番(バラ)10枚
- ストレート
それぞれくわしく解説します。
連番で100枚
連番10枚の1セットを10セット分購入する買い方です。
連番100枚 | 詳細 |
---|---|
最低当せん金額 | 3,000円 300円×10本 |
メリット | 1等前後賞が狙える 10セットあるため、1等の当せん確認を10回分楽しめる ある程度は組を指定できる |
デメリット | 下2ケタ00〜99番までの連番ではないため3,000円当せんが確定ではない 組が外れたら1等確認は終了 |
似た買い方として福連100と比較すると、当せん金3,000円は狙えなくなる点が違いだね。
ただ、自分が気になく組の周辺で集中して買いたいときに良いかも。
バラで100枚
バラ10枚の1セットを10セット分購入する方法です。
バラで100枚 | 詳細 |
---|---|
最低当せん金額 | 3,000円 300円×10本 |
メリット | 100パターンあるため、当せん確認を100回分楽しめる |
デメリット | 前後賞はほぼ狙えない 下2ケタ00〜99番までの連番ではないため3,000円当せんが確定ではない |
全部で100枚分も確認できるから、予算3万円でめいっぱい宝くじを楽しみたい人におすすめだよ!
福連100
ジャンボ宝くじの100〜200組のうち、全部で10組を選択し、下2ケタが00から99まで連続で揃っている買い方です。
福連100 | 詳細 |
---|---|
最低当せん金額 | 6,000円 300円×10本 3,000円×1本 |
メリット | 1等前後賞が狙える 組数は10組だが、もし組が当たっていると一気に当せん確率に期待がもてる 下2ケタ00〜99番までの連番のため、300円×10本と3,000円1本が確実に当せんできる |
デメリット | 組数は10組から選ぶため、福バラ100のように組は確実に当たらない 1等確認は10パターンのみのため、10回しか楽しめない |
100枚セット用の商品だから、実質的に20%OFFで買えるイメージだね。
費用を抑えながら、前後賞を10回分狙いたい人におすすめだよ。
福バラ100
年末ジャンボは200組の中から100組、それ以外のジャンボでは100組全てから1枚ずつ選び、下2ケタが00から99まで連続している買い方です。
福連100 | 詳細 |
---|---|
最低当せん金額 | 6,000円 300円×10本 3,000円×1本 |
メリット | 下2ケタ00〜99番までの連番のため、300円×10本と3,000円1本が確実に当せんできる 100パターンあるので1枚ずつ当せん確認を楽しめる 100組全てを選ぶため「組」は確実に当たる ※年末ジャンボは200組のため、2セット購入が必要 |
デメリット | 1等前後賞はほぼ狙えない 同じ組は1枚しかないため、福連100で組を当てた10枚分のケースより期待値は低い 下2ケタ00〜99番までの連番ではないため3,000円当せんが確定ではない |
年末ジャンボ以外なら、抽選番号の「組」が確実に1枚当たっている点が良いね。
実質的な割引額も福連と同様の20%OFFだから、安く宝くじを買えるよ。
3連バラ×3+連番(バラ)10枚
3連バラ30枚分を3セットと、好みで10枚分の連番かバラを組み合わせる買い方です。
3連バラ×3 連番(バラ)10枚 | 詳細 |
---|---|
最低当せん金額 | 3,000円 300円×10本 |
メリット | バラの1枚ずつ確認すると楽しみと連番の前後賞を狙える魅力がほどよく合体 組が当せんしていた場合、横並びで3枚分の連番があるため前後賞も狙える 組数合計は全部で30パターン以上あるため、30回分は1等当せん確認を楽しめる |
デメリット | 1等前後賞も狙えるが、3枚連続で10枚連続の連番と比べるとやや弱い 福バラ100と比べると、当せん確認を楽しみ得る回数は少ない 下2ケタ00〜99番までの連番ではないため3,000円当せんが確定ではない |
3連バラは少し複雑なので、どのような仕組みなのか理解しておきましょう。
10枚バラを基準に3束分の30枚が1セットになった商品で、1束内ではバラに、3束を横に見ると連番になっているというユニークな商品です。
セット内 枚数 | 1セット目 (10枚入) | 2セット目 (10枚入) | 3セット目 (10枚入) |
---|---|---|---|
1枚目 | 31組 129170 | 31組 129171 | 31組 129172 |
2枚目 | 48組 999311 | 48組 999322 | 48組 999323 |
3枚目 | 182組 392082 | 182組 392083 | 182組 392084 |
4枚目 | 152組 289793 | 152組 289794 | 152組 289795 |
5枚目 | 107組 875074 | 107組 875075 | 107組 875076 |
6枚目 | 146組 755095 | 146組 755096 | 146組 755097 |
7枚目 | 85組 220946 | 85組 220947 | 85組 220948 |
8枚目 | 173組 223157 | 173組 223158 | 173組 223159 |
9枚目 | 114組 425998 | 114組 425999 | 114組 425990 |
10枚目 | 95組 685979 | 95組 6859770 | 95組 685971 |
縦軸に見ると下1ケタが連続してるため、確実に1回は300円が当たります。
横軸で見ると、同じ組数と番号で下1ケタが3枚分連続しているため、1等前後賞も狙いやすいという仕組みです。
通常は30枚買う人向けの商品だけど、連番とバラのバランスタイプになっている良い商品だから、30枚×3セットで購入しても良いかもね。
ストレート
大阪駅前第4ビル特設売り場限定ですが、組数も番号も全て連続するストレートという買い方もあります。
ストレート | 詳細 |
---|---|
最低当せん金額 | 6,000円 300円×9本 300円×1本 |
メリット | もし組が当せんして場合、100枚分も連続しているため前後賞を狙える確率が最も高い 下2ケタ00〜99番までの連番のため、300円×10本と3,000円1本が確実に当せんできる 組も番号も連続しているため当せん確認が簡単 |
デメリット | 組が外れていた場合、1等当せん確認は1回だけで終了する 抽せん確認を1枚づつチェックする楽しみは少ない |
今年ならではのラッキーナンバーを感じている人は、番号を含めたストレート買いがおすすめだよ。
ある意味勝負は一瞬で終わるけど、もし組が当たっていたときの興奮度は半端なさそうだよね。
宝くじ100枚買ったときの期待値は約14,800円
宝くじを100枚購入した場合の期待値は、約14,800円です。
等級 当せん金 | 当せん金 | 100枚 購入時 確率 | 当せん金 ×確率 |
---|---|---|---|
期待値 | 14,749.5円 | ||
1等 | 7億円 | 20万分の1 | 3,500円 |
前後賞 | 1.5億円 | 10万分の1 | 1,500円 |
組違い賞 | 10万円 | 約1,000分の1 | 99.5円 |
2等 | 1,000万円 | 2.5万分の1 | 150円 |
3等 | 100万円 | 500分の1 | 500円 |
4等 | 5万円 | 100分の1 | 2,000円 |
5等 | 1万円 | 10分の1 | 1,000円 |
6等 | 3千円 | 1分の1 | 3,000円 |
7等 | 300円 | 1分の10 | 3,000円 |
宝くじにおける期待値は、宝くじを1回購入したときに確率的に戻ってくる金額の平均値です。
ジャンボ宝くじを100枚買ったときの合計金額は100枚×300円で3万円で、この金額に対して約14,700円が戻ってきます。
令和4年度の宝くじ収益率は46.9%となっており、14,700円の還元率換算の49%とほぼ同様の数値です。
宝くじの場合、超高額当選も含めた平均値だから、感覚的に戻ってくる金額としてはもっと低く感じるかもしれないわね。
宝くじを実際に100枚買ってみた人の様子
宝くじの平均購入枚数は全国的には10枚程度で、高額当選していた人でも30枚程度が平均値とされています。
その中で、実際に100枚もの宝くじを購入している人は、どのようなタイプの人なのでしょうか?
兄妹3人で1万ずつ出して年末ジャンボ100枚買ってお正月集まった時に結果発表するのが恒例になってるんだけど、今年は5万円当たりました
お昼休みに年末ジャンボの結果見てきました
支払い30000円(100枚)
払い戻し6000円(最低保証)
計−24000円也
毎年恒例ですね
年末ジャンボの7等の300円×10を回収しに売り場へ当選確認に行ったら、5等の1万円が1つ当たってたのだ
ただ、元々100枚買ってたから17000円マイナス
今回はいい夢が見れた上に普段より多めに帰ってきたのだ
年末ジャンボ
30,000円(100枚=連番x50、バラx50)買って
9,000円(300円x10、3,000円x2)に化けた
まぁこんなもんかな。
3,000円が2本当たっただけでもめっけもん
人生初の宝くじ100枚バラ買って、、、
4等1枚 (50.000円)
7等10枚(300円×10)
当たりました!人生初で4等ってすごない?
宝くじを100枚購入した人の口コミを調査したところ、かなり多くの人が100枚の宝くじを購入しているようでした。
「毎年 6,000円は帰って来るのは恒例」といった口コミもあるとおり、特に年末の家族行事として購入している例も多く見られました。
最低金額だけしか当たってない人もいるけど、割と3万円や5万円ぐらいが当たってる人は多いのね。
100枚購入で確率が上がっている効果が、実際に購入してる人の結果にも表れているのかも。
宝くじ100枚の当選金額でよくある質問
宝くじを100枚購入時の当せん金額への質問に回答します。
- 宝くじ100枚の最低当せん金額は?
- 100枚購入向けの商品である福連100や福バラ100で購入すれば、6,000円は確実に当たります。
それ以外の商品の最低当せん金額は、3,000円にまで下がります。
>> 宝くじ100枚の当せん金額をくわしく見る
- 宝くじ100枚を購入したときの当せん確率は?
- 通常の当せん金額の確率を100倍したものと同様です。
基本的に下2ケタまでの当せん金は当せん確定します。
また、ジャンボミニなどでは高額当せんでも数百分の1にまで当せん確率をあげることもできます。
>> 宝くじ100枚の当せん金額をくわしく見る
- ジャンボ宝くじ100枚のおすすめの買い方は?
- 福連100や福バラ100など、100枚用の商品を購入すると確実に実質的に20%OFFで買えるためおすすめです。
また、3連バラやストレートなど、好みに特化した買い方もできます。
>> ジャンボ宝くじ100枚の買い方をくわしく見る
まとめ
宝くじ100枚の当選金額について、これまでの内容をおさらいします。
- 宝くじ100枚の最低当せん金額は6,000円
- ただし買い方によって3,000円にまで下がる
- 100枚買う場合は福連100や福バラ100を検討
- 宝くじ100枚購入時の期待値は約14,700円
- ジャンボくじの当せん金額に照準を定めた買い方も
宝くじを100枚購入すると、福連100や福バラ100などの100枚向け商品であれば確実に6,000円分が当たります。
100枚購入時の価格は3万円なので、実質的に20%OFFされるイメージです。
ただ、それら以外の商品を購入した場合は下1ケタ当せん分の3,000円分しか当たらないので、実質的な割引額は10%OFFにまで下がります。
購入枚数を活かすなら、ジャンボくじではなくて、ジャンボミニを狙う方法もおすすめだよ。
宝くじ100枚分買うと、実際の当せん確率に100倍した確率が当せん確率に変わります。
毎年5回開催されるジャンボを比較すると、同年で最も当せん確率が高くなる等級が存在しており、その等級の当せんを狙うために100枚購入するという方法もおすすめできます。
当せん価格 | 同年で当せん確率の高い等級 /100枚購入時 当せん確率 |
---|---|
1,000万円 | 年末ジャンボミニ前後賞:5,000分の1 ハロウィンジャンボミニ前後賞:5,000分の1 |
100万円 | サマージャンボミニ2等:約142分の1 |
5万円 | バレンタインジャンボミニ3等:約100分の1 |
1万円 | ドリームジャンボミニ3等:約1.6分の1 |
サマージャンボミニやバレンタインジャンボミニは、5〜100万円の当せん確率がかなり高く、宝くじを100枚購入するメリットを最大限に活かせそうです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。