宝くじの聖地「大阪駅前第4ビル特設売り場」の営業時間や行き方・購入方法

大阪駅前第4ビル特設売り場の営業時間・行き方・購入方法

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「大阪駅前第4ビル特設売り場の行き方は?
「宝くじ売り場の営業時間は?」
「第4ビル売り場でジャンボの買い方は?」

宝くじを買いに大阪駅前第4ビル特設売り場に行きたいけど、行き方や現地での買い方で迷っている人も多いかもしれません。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方は、大阪駅からの地上ルートが簡単でおすすめだよ!

この記事では、大阪駅前第4ビル特設売り場に行く方法や買い方を写真付きで解説します。

実際に第4ビル売り場の列に並んで、ジャンボ宝くじを買った様子をレポートしながら、買い方の具体例も紹介しているので参考にしてください。

高額当選が出ている売場で代行購入

大阪駅前第4ビル特設売り場とは?

大阪駅前第4ビル特設売り場とは?

日本を代表する高額当せん売り場と言えば「西銀座チャンスセンター」が有名ですが、西日本側で、最も有名な売り場が大阪駅前第4ビル特設売り場です。

大阪駅前第4ビル特設売り場も、宝くじの聖地や王者などと言われており、県内はもちろん県外からも多くの人が訪れます。

大阪駅前第4ビル特設売り場は、ジャンボひと筋!がキャッチコピーよ。

売り場のキャッチコピーどおり、年5回開催されるジャンボ宝くじ販売期間中のみ営業しているのが売り場の大きな特徴です。

ジャンボ販売に特化しているのは伊達ではありません。

1億円以上の当せん数は300本以上、換金額の総額は600億円以上にもなり、毎年必ず1回以上はジャンボ宝くじの1等当せん者をだしている凄い売り場です。

特に2012年(平成24年)の年末ジャンボ当せんが有名ね。

1等前後賞がなんと一気に5本も出て、話題になったわね!

大阪駅前第4ビル特設売り場の高額当せん情報

大阪駅前第4ビル特設売り場の、1億円以上の当せん数は300本以上、換金総額は600億円以上にも及びます。

当せんしたジャンボ一覧
2022年年末ジャンボ:1等前後賞 10億円
ドリームジャンボ:1等前賞 1億円
2021年年末ジャンボ:1等前後賞 10億円
年末ジャンボ:1等 1等前賞 7.5億円
2020年ハロウィンジャンボ:1等前後賞 5億円
2019年年末ジャンボ:1等前後賞 10億円
2018年サマージャンボ:1等後賞 6億円
2017年ドリームジャンボ:1等前後賞 7億円

2012年の年末ジャンボ1等5本当せんが有名だけど…

他にも2013年にはドリームジャンボ1等4本、年末ジャンボ4本などもあるわね!

大阪駅前第4ビル特設売り場の営業時間

大阪駅前第4ビル特設売り場の営業時間

大阪駅前第4ビルの営業時間は9〜19時までです。

大阪駅前第4ビルの営業時間

現在の発売期間:次回サマージャンボまで無し

受付時間:9:00~19:00

※ 初日は20:00時からの営業

他の宝くじ売り場と違い、ジャンボ宝くじ発売期間中のみ営業している「特設店舗」なため、発売期間にも注意しましょう。

年によって変わりますが、大阪駅前第4ビル特設売り場のおおよその発売スケジュールも紹介します。

宝くじの種類発売開始時期
バレンタインジャンボ2月頃〜
ドリームジャンボ5月頃〜
サマージャンボ7月頃〜
ハロウィンジャンボ9月下旬頃〜
年末ジャンボ11月下旬頃〜

特にジャンボ宝くじの発売が開始された日程付近では、限定絵馬などの限定プレゼントされるケースもあるから要チェックね!

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方

大阪環状線から大阪駅に降りて、大阪駅前第4ビル特設売り場に行くまでのルートを紹介します。

第4ビルまでは、地上も地下も多数のルートがあります。

ただし、地下ルートは「梅田ダンジョン」と揶揄されることもあるほど複雑なため、慣れていなければ迷いやすい道順のためおすすめできません。

よって、道順が分かりやすい地上ルートから第4ビルに向かうようにしてください。

大阪駅から中央改札を出る

大阪環状線から大阪駅に降りたら、まずは中央改札口を目指します。

多くの人がエスカレーターで上に登り高架上の改札を目指しますが、ついていかないよう注意し1階に降りてください。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方「大阪駅から中央改札を出る」その2

さらに下に降りて、中央出口を目指します。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方「大阪駅から中央改札を出る」その3

中央改札を出たら右に進みましょう。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方「大阪駅から中央改札を出る」その4

看板は、JR東西線と書かれている方面です。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方「大阪駅から中央改札を出る」その5

中央改札より右に曲がったら、大丸方面へしばらくまっすぐ進みます。

中央改札から大丸方面へ
大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その6

まっすぐ進むと、地下に降りるエスカレーターや階段がありますが、ここは通りません。

矢印の方向を参考に、左側に進みます。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その7

少し階段を登り、さらに左側に進みます。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その8

通路があるので、しばらくまっすぐ歩きましょう。

方角的には阪急百貨店方面へ進んでいます。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その9

阪急百貨店へと渡る横断歩道の手前に来たら、横断歩道は渡らずに、右側に見えるエスカレーターに乗って上に登ります。

大丸横通路から阪神歩道橋へ
大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その10

エスカレーターを登ると、阪急百貨店と阪神百貨店が見えており、歩道橋がそれぞれ繋がっています。

目標方向は「阪神百貨店」を目指すように、歩道橋を歩いていきましょう。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その11

途中分岐しますが、阪神百貨店を目指すように進めば大丈夫です。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その12

歩道橋より阪神百貨店の入口前まで到着しました。

ここで阪神百貨店には入らずに、入口左側にある側道を阪神百貨店の建物に沿うように進みます。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その13

しばらく歩くと、地上におりるエスカレーターが見えてくるので乗ってください。

大阪駅前第4ビル特設売り場までもうすぐです。

阪神百貨店横から特設売り場へ
大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その14

エスカレーターから降りると、目の前に大阪駅前第4ビル特設売り場が見えてきます。

ジャンボ宝くじ販売中の、一粒万倍日や天赦日のような開運日には、行列ができていることが多いためすぐわかります。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その15

エスカレーターを降りたら、そのまま真っすぐ進みましょう。

途中、横断歩道があるため、目の前の行列に見惚れないよう車に注意してください。

大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方 その

大阪駅前第4ビル特設売り場に到着しました。

係員の誘導に従って、列に並びましょう。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで購入する方法

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで購入する方法

当サイト編集部が、一粒万倍日&大安の吉日に大阪駅前第4ビル特設売り場を実際に訪れて、列に並んでジャンボ宝くじを買ったレポートです。

東日本の人気売り場「西銀座チャンスセンター」は、1番窓口が圧倒的人気で列の並び方にも注意が必要ですが、大阪駅前第4ビル特設売り場はそういった窓口はありません。

▼大阪駅前第4ビル特設売り場で宝くじを買う手順

  1. 最後尾の列にならぶ
  2. 窓口付近に来たら空いた窓口へ
  3. 宝くじを購入
  4. 黄色の封筒をもらい当せん祈願スタンプを押す

「黄色の封筒&当せん祈願スタンプ」は、大阪ならでは!

どんなものか、後で写真で紹介するわね。

大阪駅前第4ビル特設売り場の列に並ぶところから、宝くじを買った様子まで順番に紹介します。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その1

大阪駅前第4ビル特設売り場の窓口の様子です。

行列に並んだ後は、最終的にこの場所を目指します。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その2

警備員さんと売り子さんが列の最後尾を案内してくれるため、スムーズに並ぶことができました。

一粒万倍日&大安という吉日が重なる日もあり、行列ができていましたが「比較的空いているのは13時ぐらい」とのことで、その時間帯を狙って到着しています。

列に並んでいる人数は、おおよそ60人ぐらいです。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その3

今回購入するドリームジャンボの収益金は、能登半島地震支援も兼ね備えているそうで、能登半島の復興の様子がパネル写真で並べられていました。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その4

60人ほどの列でしたが、約10分ほどで到着しました。

年末ジャンボでは第4ビルを一周するぐらいの長蛇の列ができ1時間ほど待ちますが、今回は比較的スムーズに窓口まで到着しています。

窓口付近に到着したら、空いた窓口に順番に案内されるので指示に従って進みましょう。

西銀座チャンスセンターで大人気の1番窓口のような番号指定もないから、行列ができていても素早く買いやすい印象よね。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その5

大阪駅前第4ビル特設売り場はジャンボ宝くじ発売に特化しているため、選べる商品はジャンボ宝くじとジャンボミニの2種類のみです。

窓口に到着したら、どちらか欲しいジャンボを注文しましょう。

注文方法は連番やバラの他、大阪駅前第4ビル特設売り場ならではの買い方もあります。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その6

宝くじを購入したら、売り場の横から出口に向かいましょう。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その7

今回は連番とバラを10枚ずつ買いました。

高額当せんを狙うために、大阪駅前第4ビル特設売り場ならではの祈願方法があります。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その8

大阪駅前第4ビル特設売り場で宝くじを買った後は、当せん祈願スタンプを押しに行くのが定番です。

売り場のすぐ横にスタンプを押す場所があるので移動します。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その9

当せんスタンプのテーブルには、こちらも大阪駅前第4ビル特設売り場ならではの「黄色の封筒」が設置されているので、ここに当せん祈願スタンプを押しましょう。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その10

スタンプはジャンボ宝くじの種類によって金額が変わり、10億円や7億円バージョンもあります。

列に並んでいた半分以上の人が、当然のようにスタンプを押して帰っていたので、当せんご利益も期待できるのかもしれませんね。

黄色の封筒で風水的にも金運に良さそうだし、

当せんスタンプも押したから…後は高額当せんするだけね!

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その11

黄色の封筒の中身も紹介します。

こちらは表面で、ジャンボ宝くじ販売期間中の開運日の情報が記載されていました。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その12

裏面(内側)は、大阪駅前第4ビル特設売り場が誕生した由来や、イベント情報が紹介されています。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その13

大阪駅前第4ビル特設売り場周辺には、色々な展示がされています。

当せん祈願の絵馬は、ジャンボ発売日から毎日先着順で10日間限定で配られているものです。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その14

SNS投稿用のパネルなども展示されていました。

平日の昼間に並んだため、列に並んでいる人も上の世代の方が多い印象でしたが、土日や夕方になるとパネルを使う人も増えるのかもしれません。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その15

こちらも大阪駅前第4ビル特設売り場名物の、1等当せん金の実物大見本です。

ちなみに、宝くじにまつわる展示が豊富なドリーム館に行くと、1億円の重さも体験できるわよ!

1億円で約10kgだから、5億円だったら50kgもある計算ね。

大阪駅前第4ビル特設売り場で列に並んで宝くじを購入その16

売り場を出ても、次々と宝くじを求めて人が並んでいました。

大阪駅前第4ビル特設売り場は、サマージャンボや年末ジャンボなどの大型ジャンボの時期になると、提灯の飾り付けやイベント等も増えてさらに賑やかな感じになります。

梅田地下にあった伝説の売り場の流れを引き継ぐ場所で、

当せん祈願スタンプや黄色の封筒もあったり、大阪らしい華やかな売り場よね!

大阪駅前第4ビル特設売り場ならではの買い方とは?

大阪駅前第4ビル特設売り場ならではの買い方

大阪駅前第4ビル特設売り場ならではの買い方は、福連スペシャル・福バラスペシャル・ストレート・ダブルなどの買い方があります。

他の売り場と同様に、第4ビル売り場でも連番・バラ・3連バラ・福連100・福バラ100などで宝くじを買うのがスタンダードです。

第4ビル
基本の買い方
内容
連番・10枚単位
・組と上5ケタの抽選番号が全て同じ数字
・下1ケタが0〜9まで揃っている
バラ・10枚単位
・組と上5ケタの抽選番号が全てバラバラ
・下1ケタが0〜9まで揃っている
3連バラ・30枚単位
・10枚単位のバラが3セット
・1セット内の下1ケタが別セットの下1ケタと連番
・下1ケタが0〜9まで揃っている×3セット
福連100・100枚単位
・1〜100組から10組分が選ばれる
(年末ジャンボは200組まで)
・下2ケタが00〜99まで揃っている
福バラ100・100枚単位
・1〜100組からすべて選ばれる
(年末ジャンボは200組から100組選択)
・下2ケタが00〜99まで揃っている

3連バラは「タテバラ」として、大阪駅前第4ビル特設売り場が発祥と言われていますが、現在は定着して宝くじ公式サイトでも3連バラとして宣伝されるようになりました。

大阪駅前第4ビル特設売り場は、ユニークな売り方の発祥の地となっているよ!

次に、大阪駅前第4ビル特設売り場でしか販売していない独自の販売方法が4パターンを確認しましょう。

第4ビル
独自の買い方
内容
福連
スペシャル
・1,000枚単位
・組と上3ケタの抽選番号が全て同じ数字

・1〜100組からすべて選ばれる
(年末ジャンボは200組から100組選択)
・下3ケタが000〜999まで揃っている
福バラ
スペシャル
・1,000枚単位
・1〜100組からすべて選ばれる
(年末ジャンボは200組から100組選択)

・0〜100組までの100枚セット×10
・下3ケタが000〜999まで揃っている
ストレート連番強化
・指定枚数分続く 10枚以上の連番購入
ダブル連番
ダブルバラ
・20枚単位
・10枚の2セットを比べるとユニット以外すべて同じ
・連番のダブルとバラのダブルの2つある

例えば、ダブル連番やダブルバラで見事1等に当せんすれば、ユニット番号以外はすべて揃っているので1人で「1等×2本」など独占することも可能です。

大阪駅前第4ビル特設売り場では、1回のジャンボで1等前後賞が5回や4回など複数本登場するケースがあるよね。

具体的な情報は公表されてないけど… もしかしたら、ダブル購入した人が当せんしていたのかも!

行列に並ばずに大阪駅前第4ビル特設売り場で開運日に買う方法

大阪駅前第4ビル特設売り場に購入代行 ドリームチャンスがおすすめ

日本一の売り場とされる西銀座チャンスセンターでは、繁忙期になると4〜6時間待ちになります。

大阪駅前第4ビル特設売り場も、西銀座チャンスセンターほどではないにせよ、年末ジャンボの開運日が重なる日などは1時間以上の行列ができる場所です。

大阪駅前第4ビル特設売り場で宝くじを買ってみたいけど、行列に並びたくないという人は、ドリームチャンスの宝くじ購入代行がおすすめです。

ドリームチャンスは、大阪駅前第4ビル特設売り場で宝くじを日時指定で買ってきてくれるサービスよ。

タテバラ(3連バラ)などの、大阪駅前第4ビル特設売り場発祥の売り方にも対応していて、一粒万倍日や天赦日などの開運日が重なる日を指定して買ってきてもらえます。

大阪駅前第4ビル特設売り場のよくある質問

よくある質問

大阪駅前第4ビル特設売り場の、よくある質問に回答します。

大阪駅前第4ビル特設売り場とは?
西日本を代表する大阪にある店舗で、西銀座チャンスセンターに次いで全国トップクラスの高額当せん者を出している売り場です。
ジャンボ販売に特化しており、ジャンボ宝くじが発売する時期にしか出店しません。
過去の年末ジャンボでは、ユニット違いで一気に5本もの1等当せんを出している年もあり「ジャンボ一筋」がキャッチコピーになっています。
>> 大阪駅前第4ビル特設売り場についてくわしく見る
大阪駅前第4ビル特設売り場の営業時間は?
営業時間は朝の9時から夜の19時までです。
ただし、ジャンボ発売日に関しては朝8時からの営業になります。
宝くじの販売最終日や、一粒万倍日や天赦日が重なる開運日には1時間以上の行列ができるケースもあるため、早めの来店がおすすめです。
>> 大阪駅前第4ビル特設売り場の営業時間やスケジュールを見る
大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方は?
慣れている人なら、梅田地下街より第4ビルの地上を目指すだけなので簡単です。
ただ「梅田ダンジョン」と揶揄されるように、地下街は慣れてないとかなり複雑です。
そのため、大阪駅から高架をとおって地上ルートで来店する方法をおすすめします。
>> 大阪駅前第4ビル特設売り場への行き方を写真付きで見る

まとめ

大阪駅前第4ビル特設売り場について、これまでの内容をおさらいします。

  • 大阪駅前第4ビル特設売り場は西日本を代表する高額当せん売り場
  • ジャンボ宝くじ販売のみ特化しており、発売時期のみ出店
  • 毎年ジャンボ1等を排出しており合計600億円以上を換金
  • 1回のジャンボで1等5本が出たケースもある
  • 開運日が重なる日は1時間以上の行列ができる
  • 3連バラ発祥でダブルなどの独自の売り方が豊富
  • 行き方は地上ルートが迷いにくく簡単

大阪駅前第4ビル特設売り場は、ジャンボ宝くじの販売に特化したジャンボ発売時期にしか出店しない特徴的な売り場です。

「伝説の売り場」とされる、梅田地下売り場の流れを継承していて、今も毎年ジャンボ1等当せんを出しています。

年末ジャンボやサマージャンボでは、第4ビルを1周囲むような長蛇の列が名物!

大阪らしいお祭り感のある売り場だね。

一粒万倍日や天赦日など吉日が重なる開運日には、最長で1時間以上の行列ができます。

ジャンボ宝くじのメッカとして人気の売り場ですが、大阪駅前第4ビル特設売り場に直接行けない人や、行列に並ぶ時間が作れない人もいるかもしれません。

そんな場合は、ドリームチャンスなどの宝くじ購入代行をうまく利用するのがおすすめです。

ネット経由で注文するだけで、指定した日時に大阪駅前第4ビル特設売り場の宝くじを代行購入し、郵送で届けてもらえます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。