金持ちになる方法で宝くじはおすすめ?推奨できない理由は?

金持ちになる方法で宝くじはおすすめ?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「金持ちになる方法として宝くじを買うのは?」
「お金稼ぎ目的以外で宝くじを買う意味は?」
「貧乏からお金持ちになる方法は?」

宝くじをお金稼ぎの手段として活用し、人生の一発逆転を狙うのは有りか無しか、気になっている人も多いかもしれません。

お金持ちになる手段で宝くじを買うのは、おすすめしないよ!

当せん確率などの数字的な部分はもちろん、そもそもの思考が金持ちになる人の考え方と真逆な可能性も考えられるね。

この記事では、お金持ちになる方法で、宝くじを買うのはおすすめできない理由を解説します。

金持ちになった人の金運術や、宝くじを稼ぐ以外でうまく活用する事例も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

高額当選が出ている売場で代行購入

金持ちになる方法に宝くじは不向き

金持ちになる方法に宝くじは不向き

数百円で何億円ものお金が手に入るかもしれない宝くじは、一見すると、一足飛びで金持ちになれる魅力的な方法に思えるかもしれません。

ですが、金持ちになるのを夢見て「宝くじを買う」という発想は、3つの理由でやめるべきと言えます。

  • リスクとリターンが合わない
  • 払戻金は法律で決められている
  • 当せん確率が低い

それぞれ、くわしく解説します。

リスクとリターンが合わない

宝くじ公式サイトが発表している、令和4年度の宝くじの収益金の内訳を見ると、実際に当せん者に支払われている金額は全体の約47%ほどです。

宝くじ
収益金の使い道
全体の割合
当せん金46.9%
(3,904億円)
公共事業36.7%
(3,052億円)
各種経費15.1%
(1,256億円)
その他 広報等1.3%
(112億円)

情報引用:宝くじ公式 収益金の使い道

宝くじが発売されている本来の目的は、地方自治体の公共事業活動のための財源を確保するためで、稀に巨額のリターンがある税金のようなものです。

収益金の多くは当せん者へ還元されているけど…

リターン46.9%と考えるなら、宝くじを買ったというリスクに対してのリターンは少ないよね。

払戻金は法律で決められている

宝くじはもちろん、競馬や競輪などの公営競技は、売上の何%を払戻金として良いか法律で決まっています。

それぞれの内容を比べると、宝くじの払戻金の割合は最も低いです。

種類払戻金に
該当する法律
払戻金の
取り決め
宝くじ当せん金付証票法
第5条
発売総額の
100分の50以内
競馬競馬法
第7条
売上金の
100分の73.8〜82
競艇モーターボート競艇法
第15条
売上金の
100分の75〜80
競輪自転車競技法
第12条
売上金の
100分の75〜
オートレース小型自動車競走法
第16条
売上金の
100分の75〜

パチンコやパチスロの還元率も8割程度と言われているから、色々なギャンブルと比べても宝くじの数値はかなり低くなっているね。

当せん確率が低い

販売されている宝くじの1等当せん確率に注目すると、どれも難易度は相当に高く、当せん確率はかなり低いのがわかります。

宝くじの種類1等当せん確率
年末ジャンボ1/2,000万
その他ジャンボ1/1,000万
ジャンボミニ1/100万〜
1/250万
ロト71/1,000万
ロト61/600万

漫画グラップラー刃牙で「(確率)30万分の1以下なら、ゼロと解釈して良いらしい…」というセリフもあるよね。

…正確には少し違っているようだけど、最も当せん確率の高い1/100万でも、相当レアなケースと言えるんじゃないかな。

貧乏からお金持ちになる人の金運引き寄せテクニック

お金持ちになる人の金運引き寄せテクニック

宝くじの高額当せん者は、お金を稼ぐ目的で宝くじを買う努力をしていたのではなく、日常的な行動から金運を引き寄せていた可能性が高いです。

お金持ちが自然に行動している、金運引き寄せテクニックは3つです。

  • まわりへの感謝の気持ちを忘れない
  • 身の回りを清潔にしている
  • 努力家でポジティブ思考

それぞれ、くわしく解説します。

まわりへの感謝の気持ちを忘れない

貧乏な人は「求める」ばかりの人が多く、お金持ちの人は「与える」人が多いと言われます。

与えるというのは、何もモノや知識のように実用性のあるものに限った話ではなく、日常的な感謝の気持ちも含まれます。

当サイト編集部が、宝くじに当たる島として有名な佐賀県の宝当神社に参拝した際にも、高額当せんした人が感謝の報告で訪れた記録がたくさん展示されているのを確認しました。

宝当神社の当せん報告その

宝当神社は島の中にある神社のため船で行く必要があり、わざわざ訪れるには大変な場所です。

宝当神社は船でしか行けないから、行くのはそこそこ大変よ。

そんな場所に、わざわざ当せん報告に訪れているという行動からも…

金銭運が良い人は、日常的に感謝の気持ちを大切にしていることが分かるわね。

身の回りを清潔にしている

風水的な金運アップの秘訣として、整理整頓や身の回りを清潔にするのは基本中の基本です。

水回りをきれいに保つことが金運に良いとされていますが、中でもトイレを清潔に保つのは金運UPの重要ポイントになります。

実際、トイレ掃除を日課にしている経営者や著名人もかなり多いです。

トイレ掃除好きな経営者で有名なのは、ホンダ創設者の本田宗一郎さんよね。

「トイレを汚くするような人物とは関わりたくない」などの名言が残されているわ。

特に「朝の3分掃除」が効果的と言われていて、1日の始まりに気持ちをスッキリさせる効果がある他、整理整頓された空間で集中力もアップしやすくなるためおすすめです。

努力家でポジティブ思考

自分は能力が低いから、宝くじを買うぐらいしかお金持ちになる方法がない等と考えるのは、短絡的で駄目な思考です。

自分自身の能力を決めつけてしまっており、周囲からも魅力的な人に見えないため、良い話や儲かる機会はどんどん減ってしまいます。

自分の能力を低く見積もりすぎず、コツコツと明るく努力を続ける人のところには、人も集まってくるためチャンスも増えるでしょう。

一発逆転の運任せな人より、ポジティブに努力を重ねてきた人の方が、どう考えても運気は良さそうよね。

お金稼ぎを目的にしない宝くじの楽しみ方

お金稼ぎを目的にしない宝くじの楽しみ方

金持ちになる手段で宝くじを買うのはおすすめできませんが、宝くじを賢く楽しむという考えなら、おすすめの楽しみ方が3つあります。

  • おみくじ感覚で宝くじを買う
  • 低予算なエンタメとして楽しむ
  • リターンのある募金のつもりで買う

おみくじ感覚で宝くじを買う

神社に参拝したタイミングでおみくじを引くように、宝くじをおみくじ感覚で購入する方法です。

金銭運が良ければ当せんするかもしれないし、当たらなくても「金運が悪かっただけ」と、割り切れます。

おみくじで凶を引いてしまったからといって、何度も引き直す人はいないわよね。

特別なご利益がある有名な神社に訪れるように、宝くじの聖地として高額当せんが多い売り場に出向いて、運試しするのも良いでしょう。

西銀座チャンスセンター大阪駅前第4ビル特設売り場は、毎年必ずジャンボ宝くじ1等当せんが出る売り場として全国的にも有名なスポットです。

低予算なエンタメとして楽しむ

自分で宝くじを買ってみると分かるのですが「これは宝くじが当たる前兆かも?」など、これまでの日常生活では考えなかったわくわく感が広がるときがあります。

宝くじは200〜300円程度で買うことができ、ネット限定宝くじであれば100円でチャレンジできるタイプもあります。

1枚数百円の低予算で、こういった妄想で何日か楽しめると考えるなら、割の良いエンタメかもしれません。

映画や遊園地などのエンタメは、支払って楽しんだら終わりだけど…

宝くじは買った後の妄想で楽しみつつ、実際に何倍にもなって大儲けできる可能性がある点も良いわね。

リターンのある募金のつもりで買う

宝くじの当せん金の売上金に対する割合は約47%ほどで、リターンだけを考えるなら割は良くありません。

一方、宝くじの収益金の約36%は、地方自治体の公共事業の財源として使用されます。

日本で宝くじが始まった経緯も、もともとは戦後復興財源を確保するためであり、世界的にも宝くじは各都市の財源の一部として使われるのが一般的です。

宝くじは財源確保のための税金とも言えるし、自治体が事業を進めるためのクラウドファンディング的な要素や募金的な意味合いも含まれると言えるわね。

税金的な考えなら嫌だけど、クラウドファンディングや募金なら払ってもいいという人は多いんじゃないかしら。

宝くじの収益金が何に使用されているかは宝くじ公式サイトにも記載されています。

例えば、図書館の本の購入・小児科の医療助成・学校の改修・公園の整備などがあります。

子供の将来に関わる内容も含まれるため、これらの事業を応援したい人は、大きなリターンがあるかもしれない募金として宝くじを購入するのもおすすめです。

宝くじで金持ちになる方法のよくある質問

よくある質問

宝くじで金持ちになる方法の、よくある質問に回答します。

金持ちになる手段で宝くじはおすすめ?
お金持ちになりたいという理由で、宝くじを購入するのはおすすめできません。
当せん確率は1/1,000万や1/2,000万であり、当せんしない可能性の方が圧倒的に高いです。
公営ギャンブル等の還元率は7割以上あるのに対し、宝くじは半分以下しかなく、リスクに対するリターンもかなり低いです。
>> 金持ちになる手段で宝くじが不向きな理由をくわしく見る
貧乏からお金持ちになった人の特徴は?
細かい点は、いくつかありますが、特に代表的なものは3つあります。

・感謝の気持ちを忘れない
・身の回りが清潔
・努力家でポジティブ

お金持ちになった人の多くは、無意識レベルでこれらの行動を実践しています。
>> お金持ちになる人の金運引き寄せ策をくわしく見る
お金稼ぎ以外に宝くじを楽しむ方法は?
宝くじを金運試しの一種として、神社のおみくじのように定期的に買ってみる方法がおすすめです。
今の自分に金運があれば高額当せんという結果がついてくるかもしれませんし、当たらなくても今回は金運がなかったと割り切れます。
>> 宝くじの楽しみ方についてくわしく見る

まとめ

金持ちになる方法で宝くじはありなのか?ついて、これまでの内容をおさらいします。

  • お金持ちになりたくて、宝くじを買い続けるのはNG
  • 宝くじの払戻金は、法律で売上の5割以下と決められており割が悪い
  • 1等の当せん確率も限りなくゼロに近い数字
  • 金持ちは日常的に金運が上がる行動を自然にできている
  • 宝くじは金儲けの手段ではなく、運試し・エンタメ・募金など別の感覚で利用する

お金を稼ぎたくて宝くじを買っているなら、別の行動で時間を割いた方が将来的に稼げる可能性は高いです。

宝くじを稼ぐ目的で買うのではなく、神社でおみくじを引くような感覚で、金運の運試しとして買うのをおすすめします。

合格祈願や商売繁盛で有名な神社に訪れる人も多いよね。

同じ感覚で、宝くじの高額当せんが多い「宝くじの聖地」のような売り場が全国にいくつかあるよ。

宝くじの聖地として、日本一有名な売り場が西銀座チャンスセンターです。

これまでの高額当せん累計額は800億円以上あり、毎年必ず1つ以上は、ジャンボ宝くじの1等当せん者が出ている名店で、開運日が重なる日は最長4〜6時間もの行列ができます。

売り場は東京の銀座にあるため、関東周辺の人は当せん祈願もかねて現地を訪れると良いでしょう。

現地に行けない人や、大行列に並びたくない人は、宝くじ購入代行のドリームキャッチャーなどのサービスを利用する方法がおすすめだね。

簡単にネット注文できるから、日本一の売り場で最強開運日にあわせて、金運の運試しをしてみよう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。